![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63218197/3f0be21293ce968a6125682786580934.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#ボカロP
StudioOneの操作その2(スクロール続き)
こんにちは、けいじぃです。
前回のStudioOne操作の件の続きを記述したいと思います。
https://note.com/b_k_g/n/n3b4f2275493a
マウススクロールの便利な使い方プルダウン項目をマウススクロールで選択
PCの操作に慣れている人であれば当たり前なのかもしれないですが、PCアプリやWebブラウザ(ChromeとかFirefoxとかWebページが見れるやつです
Tunin' Driver制作日記
新曲アップしましたぁぁぁぁ!今回はタイトルからもわかる?通り中二系な楽曲となります🎶
前作のKaShiWa、前前作の転生の困惑に続く柏の中二系P三部作とでも名付けましょう(どうでもいいですね😜)
楽曲概要にもある通り、ギターリフから思いついた曲ですね。
原曲を仕上げた時に、これはブランキーのサリンジャー的な雰囲気にしたいなと…
が…
ギターを録音して、他のパートも打ち込んだ後に聞いてみると
初音ミクでDTM始めて1年たちました
はじめまして、けいじいです。普段はITベンチャー企業で働きながら趣味で音楽活動やってます。
元々1年半前くらいまでは、バンド活動をしていのですが、コロナになってしばらくの間集まって練習ができなかったんですよね。
コロナとか関係なく音楽活動やろうとしたとき、ふと「ボカロでこれまでバンドで作ってきた曲をアップしたら楽しいかも」と思いまして、去年の今頃くらいからボカロでDTM創作活動を始めたわけです