
【電車の旅】ポケモンスタンプラリーに参加してみた!【夏限定】
こんにちは!B型フライトに通所しているNです!
今回はJR東日本とポケモンがコラボしているスタンプラリーについて紹介します!
内容が長くなるので何回かに分けて書けたらいいなと思います。
JR東日本 ポケモン2024 スタンプラリー
概要
今回のポケモンスタンプラリーは、7月21日~9月1日まで写真の地図にある駅に設置されたスタンプを押して回るイベントです!
スタンプは改札を出たみどりの窓口付近に設置されていることが多いので、一日乗車券(今回はホリデーSuicaパス)を購入して回るのがおすすめです!
ステージは1~3まであり、駅にある台帳でスタートします。
ステージ1が終わりましたら、ゴール店舗に指定されている駅のNewDaysで確認をしてもらい、ステージ2と3の台帳を受け取ります。
全部で36個所あり、これが最終目標となります!

僕が参加しようと思ったきっかけ!
ポケモンは世代でもありますし、普段ポケモンGOで遊んでますので、ポケモン自体は慣れ親しんでいます!
また、電車に乗ることも好きで、今回はスタンプラリーということで電車での移動となり、色々な電車に乗ったり、見たことない景色を見たり、行ったことのない駅に行けると思ったからです!
スタート
神奈川県の駅は、大船、桜木町、横浜の3駅です。
朝8時に最寄り駅を出発し、横浜駅から始めました!
横浜駅に着いたら台帳とスタンプをゲットしました。
また、この横浜駅はゴール店舗に指定されているため、NewDaysで限定版の台帳を購入することもできるので、早速購入をしました。


計画
横浜駅で始めたのですが、やはり一番の懸念は遠い場所をどうするかです。
立川、上尾、蓮田、土浦、千葉です。
何通りか考えましたが、時計回りに行くのが良いのではないかとの思いに至りました!
これであとは実際にスタンプ集めに行くだけです。
文章が長くなりましたので今回はこの辺でやめておきます。
次回は実際にスタンプ集めに出たところを書こうと思います。
B型フライト N