見出し画像

行動力神メソッド55:師匠の2冊目が出版されました!

おはようございます。森梓です。

以前からイベント等の告知をさせていただいていましたが

ついに師匠の2冊目の著書『行動力神メソッド55』が出版されました!

55個のメソッドが紹介されていて
かわいい表紙のとおり、すぐに始められるメソッドしかありません!

その中にも一条先生のこれまでの経験と実践したからこその結果も書いてくださっているので、納得せざるを得ない内容です(笑)

より楽しく、実践できるようなおすすめの読み方をご紹介します。

おすすめの楽しみ方

まずは一読。さらにひと工夫を

ますは全ページに目を通して読みます。
わたしは

自分のここはできているな
ここちょっと甘いかも・・・
ここ課題なんだよな〜

これらを確認しながら読み進めました。

付録としてワークシート(本の中、データでもつけてくれているという太っ腹っぷり!!)もつけてくれていますので

ワークシートにチェックしながら読み進める
付箋をつける
本に直接書き込む

1年後、または次読み返した時に
振り返れるようにしておくことで、自身の成長やさらなる課題発見ができるようにしておくことで、また次に読む楽しみができますね。

せーの!!で開いたところを実践

何も考えず、今日の気分でパッと開いてみる。
不思議なことに、今の自分が気づかないふりをしている課題だったり、それほしいの!!と思うことだったりするんです。
どんな出来事も必然なんだな〜と感じますね(笑)

ちなみにわたしの今日のメソッドは

メソッド32:自分の失敗談をネタにして話す

でした。

毎日記録するのも面白そうですね♪

期間を決めて、目標にする

毎週、毎月、毎日でも良いでしょう。

1つ実行する目標を決めてみる。
慣れてきたら組み合わせるのもいいですね!

自分で決めるもよし
前述のように「せーのっ!!」で開いたものにするもよし

達成してワークシートをうめるのも
ラジオ体操に行ってハンコをもらうような楽しみがありますね♪

どうせなら誰かとともに

行動力を習慣化するには、一人で行うのはなかなか大変なもの・・・
そのためのワークショップ・読書会を企画中!

公式LINEでは先行してお知らせする予定ですので
いち早く知りたい方は公式LINEのご登録を!

こちらのリンクから♪


まもなく年の瀬。
今年1年を振り返って2025年気持ち新たに迎える準備ができるように準備していますので、お楽しみに^^


#わたしの本棚

いいなと思ったら応援しよう!

森 梓(もりあずさ)|居場所構築のプロ☕️
チップでの応援ありがとうございます😌 コーチング事業での活動費に使わせていただきます。

この記事が参加している募集