見出し画像

感動することが大好物です!

家族で食事をしていた時に、
「一緒に生きること、暮らすことってどんなこと?」
息子の質問の言葉から話題が広がったヒトコマ。

「価値観って言葉を聞くことがあるけれど、これってどういうことなの?」

私:人には目に見えない物差しが心の中にあってね。その物差しは人により全然違う大きさで、長さも違う。測るもの、こと、ひとも、人によりちがう。

「価値」は数字とかで分かりやすく書かれたり言われたりすることもあるけれど、「価値観」には絶対の正解はないと思ってる。ママは。

*☼*―――――*☼*

息子「例えばどんなこと?」

私「例えば、歯磨きをするときに、先にブラシを水でぬらすか濡らさないか、靴をどんなふうに玄関に並べるとすっきりするかとか…生活の中にも、家族一人ひとりの価値観があり、それを理解しあっての生活。それぞれの心の物差しで良いと思っているから絶対という答えがないものは、理解しあう、それが認められる内容かどうか。一緒に生活できるかどうかみたいなかんじかな。難しいよね。」

「ふーーーん。価値観ってどうやってできていくのかな」

私「いろんなことを覚えたり勉強したりしたことって、頭の中に入っていくよね。ママは頭と同じぐらい、心もいっぱいにしていくことが大切だって思ってるの。」

「心をいっぱいにするのはどうしたらいい?」

私「ボーイスカウトで山の頂上から見る景色に感動するよね。キャンプファイヤーで、炎を見ながらみんなで歌ったり、星空をみて涙が出そうになったって話してたよね?優しくしてもらってありがとうと思ったり…いいことばかりじゃなくて、おじいちゃんが天国に行っちゃったときに、おじいちゃん、寂しいよ、いっぱいありがとうってみんなで泣いたよね?その時に、色んな気持ち(感情)が心からあふれてきて、心が(胸)がいっぱいにならなかった?」

息子「なった。」

私「嬉しいことも、悲しいことも、悔しいことも全部、心の中が溢れるぐらい感じて、その時に浮かんだ言葉の意味や、覚えた場所の名前は頭に記憶される。そんなふうに、頭と心を満たしながら、価値観はできていくんだよ。

心をいっぱいにしたことのある数が多いほど、色んな人の価値観を理解し、認めてあげることができる人になるんよ。きっと。だから、いっぱいあそんで、いっぱいいろんなこと、感じようね」

*☼*―――――*☼*

って、話しながら胸がいっぱいになっているママである私・・・笑

この感受性豊かな自分は、いつまで続くのかな。


そして、誰よりも真剣にあそんでしまう。笑

感動することが大好物です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?