久々にゆったり過ごせる日コーヒータイム
自分はなかなかこだわりが強い。
むしろ潔癖な部分もある。(そこを直したいのだが)
この間の地震で宝物が壊れ、僕のコーヒータイムの楽しみも少しだけ減っている。
新たに買えばいいとか、ではないから。いや買うけども。
そういえば、スタバが値上がりした。
数十円の値上がりでもなんか行く気が失せるってもんだ。
そもそも、自分で入れるようになっていく回数は圧倒的に減ったが。
夕方に行くとJKやDK【ドンキーコングではない】がたむろしてうざったいと感じていたけども、なかなかいきづらくなるだろうと思うと、少し同情する。
世の中、円安戦争コロナに不景気
職業柄、人様の企業の中も見るので、なるほど確かになと思うことがある。
しかし、自分も天気がすぐれないから気持ちも上がらないみたいに、時代に同調をしたくないなと思う。
ネガティブだととくに。
割れたカップがもう二度と元の姿に戻れないように、それは環境も人生も社会もおなじなのか、と入れたばかりのコーヒーを淹れながら考えをめぐらす。
コーヒーの湯気のようにこんなことを考えては消えて浮かんでは消える。
でも、愛があれば、傷を治し、傷を味に変えれるはずなのだ。
それは自分の潔癖症にも言える。
そこに愛はあるんか?