![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154931412/rectangle_large_type_2_965467df9726c76696621895bb9801b7.png?width=1200)
Photo by
noouchi
夫婦の一息タイム:最近ハマってる夜30分の過ごし方
こんばんは。きなこ(妻)です。
最近は、おもち(息子)もより絵本をたくさん読むようになり、寝る時間も遅めだったり。
あずき(夫)も私の妊娠期間はとくに家事育児が加わりながらの仕事もあるので、明日の朝に備えようと、なかなか夫婦時間を意識しないととれないなということが多かったのですが、やっぱり少しでも夫婦で話す時間をとるようにしたいとのことで、自然と新たな習慣が出来てきました。
まずは1日お疲れ様のアイスタイム
おもち(息子)の寝かしつけが終わると、あずき(夫)も仕事を一度止めてリビングに集合。
アイスで乾杯し、アイスを食べます(笑)
最近はもっぱらガリガリ君、わたしが精神的に参ってる日はご褒美でハーゲンダッツを買ってきてもらうこともあります。(神
アイスの後はYoutube
前から好きな芸能人の子育てYouTubeは共有して一緒に見ることが多かったのですが、最近は辻元舞さんのYouTubeにハマっており、動画を1.2個見て、それを見ながら笑ったり、感じたことを話したり夫婦でダラダラするのが好きです。笑
よく私たちが見てるのは、
・辻チャンネル、たぁちゃんねる
・辻元舞さんのチャンネル
・たきまきチャンネル
ですかね。共通しているのは夫婦がとても仲良しで、子育て仕事に一生懸命なところ、夫婦でコミュニケーションをとってるところなどがすごく共感できるし、刺激をもらえるからかなと思います。
また、動画を見て、あーだこーだと話したり、うちもこうしていきたいねーとか、うちだったらこうだね〜など話すのも好きです。
アイスタイムを含め長くて30分程度の時間なのですが、今の私にはすごく貴重なリラックスタイムだし、あずきと楽しく過ごせる時間となってて幸せです☺️
世の中の人はどんな夫婦タイムがあるんだろう、、?
もしよければ教えてください!
読んでいただきありがとうございました*