見出し画像

日常で使うものにこそお金をかけよう!2021年買ってよかったものベスト3

noteで「#買ってよかったもの」という企画があったので、
わたしもちゃっかり便乗し、
今年買ったものの中から、3つほど厳選してお伝えします。

※この記事は、約3000文字。だいたい6分で読めます。


1)スタンディングデスク

今年1月に購入。

わたしは腰痛がひどいので、
なにか対策しなくては…と思って、いろいろ探していました。

「姿勢がよくなるイス」とかも検討したのですが、

それだと机も一緒に買わないといけない。
イスだけでなく、机を置く場所も必要になる。

ましてや高さ調節できる机となるとお値段が…。


そんなお金もスペースもないわたしが、たどり着いた答えが

卓上型スタンディングデスク」です。

FITUEYES
SD108001MB

これは、普通の机の上に置いて高さを上げることで
スタンディングデスクになるというものです。

わたしはこれを元々あった
「ローチェスト」の上に置いて使っています。

ローチェストをそのまま机のように使おうとすると、
ひざが当たってしまい、
斜めに座り、腰をひねった姿勢で長時間作業することになります。

ローチェストの上に「卓上型スタンディングデスク」を置くだけで
立った姿勢でカラダに無理な負担をかけずに、長時間快適に作業出来るのです。

そしてなにより、
もともとあったローチェストの上に置いただけなので、
場所も取らないので、部屋も狭くなりません!

使うときだけちょうどいい高さに上げて、
使わないときはさげればいいので、
インテリアの邪魔にならないのもいいですね。

わたしの場合、
使い始めのころは、ひざが痛くなることもあったのですが、
たぶん、
座ることが多い生活で運動不足になっていたのだと思います。

立って作業をするだけで、軽い筋トレ(?)と運動不足解消にもなるだけでも
とぉ~っても魅力的ですが、
本当の効果はそれだけではありません。

座って作業するより、立って作業する方が断然「集中力」が違います。

仕事がはかどるのです。

なので、

〇姿勢が悪いことが原因で、カラダのあちこちが痛い人。
〇集中して仕事をこなしたい人。
〇部屋のスペースを取りたくない人。
〇日常生活をしながら、運動不足解消、軽い筋トレをしたい人。

そんなあなたに、ぜひおススメします!

わたしはこの「スタンディングデスク」を使うようになってから
家にいて座ることがほとんどなくなりました。

noteや電子書籍の執筆作業でパソコンを使うとき。
洗濯物をたたむとき。
音声配信の収録をするとき。

レバーひとつで片手で楽々高さ調節が可能。
高さ調節は無段階。
どんな高さでも自分好みの絶妙な高さに微調整可能!

重さが10キロ近くあり、かなり重いのですが、

何かの拍子に壊れたり、使えなくなったとしたら
また同じものを買うと思います。

FITUEYES
SD108001MB



2)パソコンスタンド


今年9月に購入。

上記の「スタンディングデスク」を使うようになってから
腰痛はだいぶ良くなったのですが、
今度は首や肩の痛みが気になりました。

わたしは首のカーブがなく「ストレートネック」なので
どうしてもパソコン作業をすると首が前に出てしまいます。
せっかく腰痛が緩和したんだから
首もなんとかしたい!

調べているうちに、
ノートパソコン専用のスタンドがあることを知りました。

ノートパソコンに角度をつけることで画面が上がり、
下を向かなくなることで首を自然な位置に保って作業出来るのです。

〇しっかりとした丈夫なつくりのもの
〇ある程度の大きさ、重さに対応
〇シンプルで機能的
〇調節は無段階
〇コンパクトで持ち運び出来る

これらの条件で検討し、購入したのがこちら。

BoYata(BO-N19)


「スタンディングデスク」との組み合わせで
パソコン作業まわりは劇的に改善しました!

キーボード操作時のガタガタ感は最初だけ気になりました。
対応サイズは大きめのもので、
ある程度の重さは必要かもしれませんね。

キーボードが斜めになることで、打ち間違いのイライラも激減!

自宅で快適に「執筆ライフ」を送ることができ、
大変満足しています。


3)観葉植物

鉢植えのベンジャミンを今年1月購入。

在宅時間が増え、
自宅を快適な「癒し空間」にしたいと思い、購入することに。

FlowerKitchen
ベンジャミン Lサイズ

迎え入れた当初は、環境の変化についていかれなかったのか、
次々に葉を落としてしまい、元気がなくなってしまったのですが、

日当たりのいい場所に移したり、風通しに気をつかうことで
段々と元気になってくれて、
今ではすくすくと育って、かわいい黄緑色の新芽が出てきています。

成長や変化を感じられること。
日常に彩りと潤いを感じられること。

植物とはいえ「生き物」と共に生活することでしか
味わえない喜びを日々感じて生活できること。

日常の「あたりまえ」の中にある感動を
噛みしめながら暮らしています。



〇おまけ

「今年買ったもの」ではなく、3年前から定期的に購入しているものを
「おまけ」としてあげておきます。

わたしは3年前から白米から玄米に変えました。
その時からずっと愛用しているのがこちらです。

金芽ロウカット玄米(無洗米) 【長野県産コシヒカリ】4kg【2kg×2】 白米感覚で食べる玄米

玄米特有の「におい」や「くせ」もなく、
炊飯器で普通に「玄米モード」で炊ける
ので、
非常に重宝しています。

健康のために玄米がいいのはわかっているけど、家族もいるし…
という人は、

まとめて炊いて、一食分ずつラップでくるんで
冷凍しておけば、自分だけ玄米ごはんが食べられます。

玄米を食べるようになって、
肌つやがよくなり、腸の調子がよくなり、メンタルが安定しました。

一番大きかったのは、健康診断で「C判定」から「A判定」になったことです。



〇普段使いのものこそ、いいものを

以上の4つは
「特別な日の、特別なことのために使うもの」ではなく
毎日使うもの、目にするものばかりです。

そしてすべて、わたしのこころとカラダの「健康」に寄与しています。

「日常使いするものにお金をかけると、幸福度が上がる」

これは本当のことだと、心の底から実感しています。

毎日使うものこそ、
いいもの、納得できるものに囲まれて
生活していきたいものですね。

画像2

【人生はトライ&エラーです】

ちょっとずつ行動して、
ちいさく失敗して、
その中から学んだことを
また行動して。

その繰り返し、積み重ねが
人生をより良いものに
変えていく力になると信じて。

心震わす表現者になるのコピー

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スキ、フォロー、コメントなどを いただけると
たいへん励みになります。

わたしの「 経験 」や「 気づき 」から
ひとりでも多くの人が「 生きづらさ 」に気づき、
自分の人生を歩き出すきっかけに
なってくれれば いいなぁと思い、
「 感謝 」と「 応援 」の循環を目指して
発信活動をしています。

これからも
「 自分年齢で生きる 」
「 人生はトライ&エラー 」
「 挑戦するあなたを ひとりにさせない 」の三本柱で
活動していきます。

応援していただけると、とっても うれしいです。


あずき きなこ のリンクまとめ

※※※※※

あずききなこのKindle本
「自分年齢で生きる」
好評発売中!

画像3

※この記事のAmazonのリンクは
「Amazonアソシエイトプログラム」を利用しています。




いいなと思ったら応援しよう!

あずききなこ@Kindle3冊目発売中!
よろしければサポートよろしくお願いします。 いただいたサポートは、記事作成のエネルギー補給に使わせていただきます(*˘︶˘*).。*♡

この記事が参加している募集