最近の記事
- 再生
【瞑想の姿勢を5ステップで作ろう☺︎】
【瞑想の姿勢を5ステップで作ろう☺︎】 前回ら、瞑想をする時にまず姿勢を整えていく理由をお伝えお話しさせていただきました。 🔸理由 それは、姿勢を整えることで自然と呼吸→心と順に整っていくから。でしたね☺︎ 本日は実際に姿勢を整えていきましょう^_^ 🔸実際にやってみよう 【瞑想の姿勢5ステップ】 ①あぐら座りか椅子に座る(坐骨で座る) ↓ ②背筋を伸ばして胸を広げ肩の力を抜く。 ↓ ③手は太ももの上に置く(手の平は基本は上向き) ↓ ④アゴを少し引き、口は軽く閉じて、舌は上顎に着けて、口角を少しあげる。 ↓ ⑤目は閉じるか、ぼんやり開けておく(ジャグリングの目) 🔸ポイント 最も意識するのは背筋とアゴの2つ →アゴ 僕たちが姿勢を保つためには、重量の力に対してずっと反発し続けないといけない。体の中で1番重たいパーツは頭。その頭を背骨にうまく乗せてあげることで、この重力に反する力を最小限にしてあげることができる。アゴを引く方が背骨に頭をうまく乗せられる。イメージ積み木、安定させる、筋肉最小限、疲れにくい →背筋 背筋を伸ばすことで、胸の空間をより作ることができて呼吸しやすくなる。 猫背になると胸の空間が小さくなってしまい呼吸しにくい。 ※次回 すでにこの姿勢を取ると息苦しい人がいる。 まず胸を柔らかくする呼吸を使ったストレッチを試してみてほしい。 🔸結び まとめ ・なぜ、まず姿勢を整えるか? ・姿勢整える5ステップ ・ポイント2つ 慣れるまではかなり疲れると思います。 おそらく呼吸に集中できないくらい疲れる。笑 それでも姿勢を正すことが大切なんです。 姿勢を保つことに慣れてきたら、自然と呼吸も整ってきます。 無理のない範囲で自然にできる程度から始めてみてください☺︎ 今日もあなたの1日に、1つでも多くの笑顔が溢れますように☆ #瞑想 #禅 #マインドフルネス #姿勢 #調身 #呼吸 #幸せ #ハッピー
- 再生
体と呼吸と心、どれから整えていけばいいの?☺︎
さて、今日は禅に関わる話をさせて頂きたいと思います。 禅の基本の1つに、3調(調身-調息-調心)と呼ばれるものがあります。 調とは「整える」という意味。 体と呼吸と心、この3つを整えていく訳です。 この3つはバラバラで考えるのではなく、全てが繋がっています。 1つだけ整えるという訳ではなく、1つが整えば自然と他の2つも整ってくる、そんなイメージです☺︎ さて、ここからが本題。 体と呼吸と心の3つの内、どれから整えていけばいいと思いますか? 答えは、体です。 理由は簡単、体は直接触れられるから。 逆に、1番整えにくいのは? そうです、直接触ることのできない心なんですね。 このように、整えやすい順=触れやすい順となり、体→呼吸→心の順になります。 よって基本的に心というのは、体と呼吸を整えることによって、間接的に整えていきます。 整え方の流れは以下の通り ①体を整える(調身) ↓ ②体を整えると自然と呼吸が整ってくる(調息) ↓ ③呼吸が整うと自然と心が整ってくる(調心) 例:ヴィパッサナー瞑想に参加した時の話 30年間慢性腰痛に悩んでいた方が参加されていた。 7日目から腰痛が消えた(=姿勢が良くなった) そこから呼吸が整いだし、心がより安定していったと話されていた。 結論 体が整えば、自然と呼吸と心が整っていく☺︎ 次回は体の整え方を、体を整える専門家である理学療法士のあずごんが、できるだけ分かりやすくお伝えしていきます☺︎ 今日もあなたの1日に、1つでも多くの笑顔が溢れますように^_^ #禅 #調身 #調息 #調心 #瞑想 #ヴィパッサナー瞑想 #呼吸 #理学療法士 #マインドフルネス
- 再生
はたしてFIREって幸せなの??
あずごんです☺︎ 僕はライフコーチ としても活動しております。 人生を幸せに生きていく上で、僕たちは資本主義社会の中で生きているので、お金と向き合っていくことは非常に大切ですし必要不可欠です^_^ そんなお金についての話題。 昨日はFIREって何なの?というお話しをさせてもらいました☺︎ なんとなくでいいので理解して頂けましたか? さて、本題はここからなんです。 本日はそのFIRE、はたして達成したら幸せなのか?というテーマで話していきます。 結論 僕もまだ達成していないので分かりません!笑 ただ、僕もあと1〜2年程でFIREできる予定なので、FIRE間近の者から今伝えられることをお話します^_^ まだ達成しないので説得力はないですが、ただFIREっていうのは決して「目的」ではなく「手段」だと考えています。 「FIREを達成したい!」(目的) ではなく、 「FIREを達成して〇〇をしたい!」(手段) みたいな感じです☺︎ 僕がFIREしたい理由は大きく2つあって、 ・1つの場所に定住するよりも、直接いろんな場所に行って、いろんな人と関わりたい。 ・働く理由から「生活のため」という理由を排除して、人生を歩んでいきたい。 これら2つの目的のための手段としてFIREを達成したいと考えています☺︎ 仮にFIRE達成を目的にしちゃうとそれがゴールになります。FIREを達成した後に時間はできたけれど、さてどうしよう??となりそうで、なんとなーく時間を持て遊ばせて困ってしまいそうです。 もしFIREに興味があり目指される方、あるいはすでに目指されている方は、FIREは目的にするのではなく、その後の計画も立てながらFIREを手段として目指していく方が良いのかもしれません☺︎ 結論 「まだFIREを達成しないので分からないが、目的ではなく手段として考えた方が幸せそう。」 資本主義社会の中で幸せに生きていくためには、お金と向き合うことも大切ですね^_^ 今日の話が、あなたのお役に立てれば幸いです。 あなたの日々に、1つでも多くの笑顔が溢れますように^_^ #FIRE #ファイヤー #早期リタイア #経済的自立 #幸せ #ハッピー
- 再生
最近流行ってるFIREってなに??(超初心者向け)
「FIRE」 最近よく耳にするようになりましたね! そんなの前から聞いたことあるよ。 FIREってあのファイヤーでしょ? ドラゴンが吹く炎とか、あと缶コーヒーの!! って、思われた方! 最近流行ってるFIREはそのどちらでもないんですよ!! FIREとは、英単語の ファイナンシャルのF インデペンデンスのI リタイアのR アーリーのE の頭文字を取って並べて読んだもの。 ファイヤー!!🔥 日本語では「経済的自立」とか「早期リタイア」とも呼ばれるみたいです☺︎ ちなみに、「ヤッター!FIRE達成したぜ!」みたいな感じで使うみたい👍 メラメラしてて、なんだかカッコいい✨ さて、今日はこのFIRE! 名前は分かったけど、中身はどういうことなの? そんなことをちょー簡単に話していきます☺︎ 【FIREって具体的にはどういうことなの?】 FIREって言葉だけ聞いてもよく分からないですよね💦 めっちゃ簡単に言うと、 ①お金をいーっぱい貯めて ↓ ②その貯めたお金でどんどん投資をしていって(株式投資や不動産投資) ↓ ③その投資した資産をちょっとずつ使いながら生活できればFIRE達成!! ってな感じです☺︎ もっと分かりやすく。 昔々、井戸しかなかった村をイメージします。 しかも井戸までは徒歩は60分かかります。 水汲み係りの村人が2人いました。 ムッキムキたけし 井戸から村に水を直接運ぶ(=働いたお金を使う) ヒョロヒョロきよし 井戸から村に水が勝手に流れてくるように水路を作る(=投資したお金を使う) もしこの水路が完成して、生活に必要な分の水(=お金)を水路(=投資した資産)から確保できれば、水を運ぶ(いわゆる働く)必要はなくなりますよね? この状態になればFIRE達成! このように生活のために働かなくてよくなった状態をFIREと呼びます☺︎ ちなみに、僕はあと1年で完全きよしになれる予定です☺︎ 次回はこのFIREがはたして幸せなのか? そんなテーマでお話ししていきますね!☺︎ #FIRE #経済的自立 #早期リタイア #投資 #幸せ
- 再生
「ないものねだり」で得られる幸せは、この3つを知らなきゃ損します😃
あずごんです。 普段はマインドフルネストレーナー、ライフコーチ 、理学療法士として、心と体の両方から幸せに生きていける人をサポートしております。 心と体のつながりや知識を発信していくことで、幸せに生きていくヒントをお伝えできれば幸いです。 さて、人間がコントロールできる幸せを100%とした場合 「ないものねだり」で得られる幸せが20%(続かない幸せ)ex:お金儲け、車や家、服など 「あるもの探し」で得られる幸せが80%(続く幸せ)ex:今すでに幸せだと思える心の在り方 であることはいつもお話しさせてもらっています☺︎ あるもの探しをする方が幸せに生きていける。 この事実は何となく頭で理解はできるけれど、人間生きてりゃ勝手にないものねだりをしてしまいますよね☺︎これは人間欲があるので仕方ありませんし、ないものねだりで得られる幸せも大切なんです☺︎ 今日はそんな「ないものねだりで得られる幸せについて知らないと損してしまう3つのこと」をお話します☺︎ ①年収800万まではお金で幸せを買える👍 年収800万程度までは、年収に比例して幸福度が上がっていく。しかし、それ以上は幸福度がほぼ上がっていかない。逆に年収800万まではお金で幸福度を買えることになる。 ②物より体験(思い出)を買った方が幸せになれる👍 物を買うより経験(思い出)を買う方が幸福度が上がる。なぜなら、物を買った喜びは時間が経つにつれ下がっていくけれど、経験による喜びは思い出となり時間が経つにつれ上がっていくから。 ③お金の使い方を理解した上で使えば幸せ(経済的自立)になりやすい👍 お金の使い方は3種類ある。今自分が買おうとしている物事が投資なのか、消費なるか、浪費なのかは人の価値観によって違ってくる。 だから、今自分が買おうとしているものはこの3種類のどれにあたるかまず考えることが大切。 例えばマイホーム。人によれば投資になるし(不動産投資)、不動産投資目的以外で購入したマイホームは全て浪費に入る。しかし、浪費と理解した上で心を豊かにしてくれる買い物をするか、浪費と理解していないまま知らず知らず浪費をしているかで全然違ってくる。 「ないものねだり」と「あるもの探し」 どちらもしっかり理解してバランスよく幸せに生きていきましょう^_^ 今日もあなたの1日に、1つでも多くの笑顔が溢れますように☆ #ないものねだりより #あるもの探し #幸福 #幸せ #ハッピー #マインドフルネス
- 再生
呼吸を制するものは健康を制する
あずごんです。 普段はマインドフルネストレーナー、ライフコーチ 、理学療法士として、心と体の両方から幸せに生きていける人をサポートしております。 心と体のつながりや知識を発信していくことで、幸せに生きていくヒントをお伝えできれば幸いです。 食事・運動・睡眠と並んで同じくらい「呼吸」は健康にとって大切です☺︎ これまでにも呼吸を取り上げてきましたが、そのほとんどが心を安定させるための「呼吸瞑想」のお話しでした。今日は体を安定させるための「呼吸」について3つお話ししていきます☺︎ ①口ではなく鼻で呼吸すべし👍 口呼吸は体に悪いです。 これは呼吸瞑想でもいっしょなんですが、基本的に呼吸に関しては鼻を使った方が良いことを覚えておいてください。 こんな名言がある。 「口は食べるためにあり、鼻は呼吸するためにある」 なぜ口呼吸は体に悪いの? それは、口から呼吸するとウイルスが体に入ってきやすいからです。一旦ウイルスが喉に入るとなかなか外に出せません。鼻呼吸は鼻毛や鼻の粘膜などによって自然とウイルスを入らないようにガードしてくれるんです☺︎ ②酸素の吸いすぎはダメ🙅♂️ 食べすぎが体に悪いように、酸素の吸いすぎも体に悪いです。 高地で住んでいる人は体力があり長生きします。ex:長野県民、マラソン選手の高知トレーニング じゃ低地で生きている人はどうすればいいのか? A.呼吸の数をできるだけ減らす。 テスト→ボルト指数 平均約20秒程度、これを延ばしていけばok ③日頃から良い呼吸を意識しよう👍 ・鼻呼吸 ・ため息は最小限に ・大きく呼吸をしない ex:大きなあくび ・呼吸を観察すること 本日は以上になります。 「口は食べるためにあり、鼻は呼吸するためにある」 この名言だけでもぜひ頭に入れておいてください^ ^ 今日もあなたの1日に1つでも多くの笑顔が溢れますように☺︎ #鼻呼吸 #ボルト指数 #呼吸瞑想 #健康 #呼吸 #調息
- 再生
ミニマリストに暮らすと持続的幸福感を感じやすくなる☺︎
最近、持続的幸福の大切さについてよくお話しをさせてもらっています。 今日は、持続的幸福を感じやすくなるためにはミニマリストになるのがオススメです!というお話しをさせてください^ ^ 3月末に引っ越してきた。 前の家が大きかったので、広さが1/5に狭くなった。 引越した1番の理由は、 より自由に軽やかに生きていくために、あと約2年でFIREを達成したいから。 FIRE達成に向けてラストスパートをかけるために家賃を節約したかった。(ちなみにFIREは目的ではなく、自分らしく生きていくための手段です☺︎) とは言え、たった2年限定でも急激に生活レベルを下げることに対して正直かなり不安だった。生活レベルを上げていくのはごく自然のことだけど、生活レベルを一気に下げるとなるとかなり窮屈に感じてしまって快適に過ごせないんじゃないかと不安に思っていた。一方で、世界放浪中は野宿もしていたので、まーなんとかなるか!という気持ちも同じくらいあった☺︎ いざ引越してみたら、メリットばかり!(デメリットもちょっとある。笑) 今回は、実際ミニマリストに暮らしてみて感じたメリット・デメリットをお話ししたいと思います☺︎ ▪️デメリット ・大勢友人を呼んでパーティできない ・ユニットバス ▪️メリット ・家賃が1/2以下に(現在の生活費10万) ・物が少ない→断捨離して勝ち抜いたレギュラーメンバー!だから1つ1つへの思いが強い。 ・本当に必要な物は少ないということを改めて感じられた。 ・好きな物や必要な物が明確になった ・狭いから収納上手になる。収納がうまく行った時の快感が気持ち良い。 ・掃除が楽ちん ・本当に必要なものしか買わなくなる(無駄遣いが減る) ・物を売る体験ができた(1ヶ月で20万程利益) ・5Fエレベーターなし(トレーニングになる!笑)→人によってはデメリットにもなる ・持続的幸福感が上がった(必要な物は少なくていいことを日々感じられるから 以上です! ミニマリストおすすめですよ\(^^)/ 今日もあなたの1日に、1つでも多くの笑顔が溢れますように^_^ #ミニマリスト #マインドフルネス #幸せ #持続的幸福 #倹約 #FIRE #経済的自立 #早期リタイア
- 再生
僕のオデコには、吾唯足知(われただ足るを知る)が刻まれている☺︎
昨日は、「今に満足しちゃったら、もう成長が止まってしまうのでは?」という疑問にお答えしました。 答えは、 むしろ成長する、しかも良い方向に、でしたね☺︎ 持続的幸福(今すでにある幸せに気づく)を感じれば感じるほど、今に満足することができます。そして、すでに「今」自分の心を満たされているからこそ、純粋な気持ちで他人をためを思った行動が自然と出てくるものなんです。自然体で人のために動くことができるので、必然的に良い方向に成長していくことができるんですね☺︎ 逆に、自分の心が満たされていないのに無理に他人にために動こうとすると、人の為と書いて「偽り」に変わってしまいやすいです。 例えば分かりやすいのが、相手のために行動しているけれど、心の中では見返りを求めちゃってるパターンです。 だから持続的幸福を感じて、純粋な気持ちで他人のためを思って行動していきましょう。 はい、ストップ! ここで皆さんの声が聞こえてきます。 「頭で分かっても実践すんのむずかしいよ!」 そうなんです。 頭では分かっていても、これは理想の話でありできなくて当たり前です。そりゃ人間ですもん。もちろん僕もできていません☺︎笑 ただ、できなくっても、頭で分かって、そして日々意識する。 それが大切なんだと思います。 人は生きていると、 お金がほしい、地位がほしい、かっこいい車や大きい家がほしい、新しい服がほしいなど、「非持続的幸福」を追ってしまいがちです。 こうなった時に一旦立ち止まって、「あー今自分は続かない幸せを手に入れたがっているんだ」と自分自身で認識してあげるだけでいいと思います。 要するに、これも「今に気づく」、マインドフルネスですね。 京都の龍安寺さんのつくばい(お茶室に入る前に手を清める水が入った鉢)には、吾唯足知(われ、ただ足るを知る)という言葉が刻まれています。簡単に言ってしまえば「満足する気持ちを持ちなさい」との意味であり、「足ることを知る人は、心は穏やかであり、足ることを知らない人は、心はいつも乱れている」とのお釈迦さんが説かれた教えであります。 龍安寺さんのつくばいに刻まれているように、私たちはおでこに「吾唯足知」と刻まれているくらい日々意識して、幸せでマインドフルネスな生き方をいっしょにしていきましょう^ ^ #マインドフルネス #吾唯足知 #龍安寺 #瞑想 #呼吸 #持続的幸福 #ウェルビーイング #あるもの探し
- 再生
今に満足しちゃったら、成長が止まっちゃうんじゃないの?
さて、幸せに生きていくためには、持続的幸福(今すでに幸せだと感じること)を日頃から意識してもらうことが大切ということは理解してもらえたと思います☺︎ ただ、ここでよく頂く質問があります。 それが、 「あーもう今で十分幸せ☺︎」って今に満足すると、人って成長が止まっちゃうんじゃないの?って疑問です。 僕も初めは同じ疑問を持ちました。しかしこれは間違いで、むしろ成長します。 しかも、本当に自分が進みたい方向に成長していくことができます。人はもうすでに今が幸せで、心が満たされているからこそ純粋な気持ちで他人のために動くことができます☺︎ 逆に、非持続的幸福(お金や地位など)を追って行動して行くと、気がつくと自分が進みたいと思ってもなかった方向に進んでしまってたりします。 人はまず自分の心を満たしてあげないと、人にも分けてあげられません。人の為と書いて偽りと読みますが、本当にその通りだと思います。 まずは今すでに幸せなんだと、自分の心を満たしてあげることが大切です☺︎ 気づいた時にはもう遅かった!とならないように、ぜひ日頃から持続的幸福を意識して過ごしてみてください^_^ 今日もあなたの1日に、1つでも多くの笑顔が溢れますように☆ #マインドフルネス #瞑想 #ウェルビーイング #呼吸 #持続的幸福 #幸福 #幸せ