
友達が結婚するんだよねというはなし
どうも
成せば成りすぎ勝てば官軍系男子ございます
さて今日は題名にもあるように友達が結婚するということなのですが
自分実はまだ結婚式参加したことなくて
さらに自分も甥っ子姪っ子もいるのか知らないしお年玉もあげたことないというつまんない男性でして
さらに言うと結婚式も開きたいというタイプでもなければ結婚式も行きたくないと思うもっとつまんない人間に。
しかし今回の友達は大学の時の友達でかなり仲の良かった人
だから結婚式もちゃんと参加して祝ってあげたいなと思っていた。
自分大学は長崎だったのでその友達も今長崎で働いている
今北海道にいるから遠い
さらにケガしてから三半規管も弱っていて酔いそうで飛行機乗れるかもわからんという状態だけど頑張っていこうと思ったのだ
という意気込みで結婚式いつやるの?って聞いてみた
結婚式あげないってよ。
自分と同じようなやつだった
やらないのか、そうなると今度話は変わるもんで、結婚祝いどうしようかと思うわけ。
それで調べるとどうやらLINEギフトとかで送ってもいいらしく、それで送ろうということになった。
じゃあなに送れば良いんだ?
まじでわからん、調べてみたけどLINEギフトで送ることを想定していない記事が多いからなにあげればいいか決断ができない。
あと金額どうしたらいいかとか
できればカッコつけていきなり結婚祝い送って喜ばせたいが聞いた方が簡単だよね
って思っている今日この頃でした。
じゃあ今日はこれぐらいで
ご覧いただきありがとうございました。