見出し画像

Here’s johnny!

どうも
偶発を何回も引き起こす男です。

何回も引き起こすならそれはもう偶発ではない。


ということでお元気でしょうか
雪が降っていようと曇っていようとあなたが笑っていればそこが晴れですよ。

さっき思いついた、それっぽく文章にしました。

すでにそんな感じのこと誰か詩人とかエッセイストが言ってそう
パクってたらごめんね


そんなことはどうでもいいし今日もしょうもないことを書く。

もし自分がYouTuberになって登録者数が10万とか20万くらいになったとしたらやりたいことがある。


他の面白いYouTuberの紹介をしたい。
10何年見てきていろんな面白い人や興味深い内容やコンテンツがいっぱいあるから見てほしいと思っている。

まだまだ探すよ〜


そうやって今noteで紹介したりしているのだが
なんせYouTubeとは別のところで宣伝するのはとても簡単なもので、自分はそんな影響力もないしnoteってそんな見ないでしょ?と思っている。

だから勝手に紹介しても誰も怒らないし迷惑でもないだろうと
勝手に思っている。


じゃあnoteでやっている人は紹介しないのですか?となるとどうなんだろうね。

YouTubeとは違ってnoteでnoteの人を紹介するってねぇ?
同じプラットフォーム(言いたいだけ)はちょっと迷惑じゃない?


実際自分もこの復帰して何ヶ月かで面白そうだ、とかこの人の投稿を追いかけたいとなった人もいた。
当然紹介したいけど勝手に期待するな!とか思われそうで。

逆の立場になった時になんか期待ってプレッシャーに感じてしまうよね。
自分のペースでやりたい人もいる


そんなこともありnoteの方を紹介するのに勇気が必要って感じ。

もし、ほんとにもし紹介してくださいって複数コメントされたら紹介した人が嫌って思われる前提でやる。
そのつもり覚悟ある。笑


だから最初に戻るけどYouTuberで有名になって宣伝したいなぁというのはそこになる。

なんせYouTube上なら嫌って思われてもいい気がして
というかそんな思う人がいなさそうだし。


という今日はそんなはなしでした。
時々迷々だよね片桐はいりだよね


じゃあこの辺で失礼します
ご覧いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集