衝動衝動感動衝動衝動(日記)
どうもこんばんは
今日は上沢選手がホークスの入団会見の日でしたのでチラッと見たら全く笑顔がないじゃねえかと笑ってしまった人です。
ということで、今日も元気に過ごしていたのですが
アメリカでは時差の関係で午前中では12月25日ということで、NBAではクリスマスゲームが行われていましたので色々見ながら楽しんでました。
NBAではクリスマスの日に試合ができるのは毎年限られたチームで
かつシーズンが始まる前に優勝が期待できるかもしれない強そうなチームか有名な選手のいるチームでしか試合は組まれません。
ということで毎年クリスマスゲームは楽しみなものです。
そんな試合なのですが、個人的に1番おお〜ってなったのはシクサーズがセルツを倒した試合。
シクサーズがポール・ジョージ以外はシュートよく入っていた。特にマーティンとヤブセレ。
ヤブセレはほんとに今年NBAに復帰してめっちゃ頑張っている。
チームはうまくいかないことが多いがヤブセレがいてよかったと思うことが多い、貢献度は高い。
セルツはスタメンが良さげだった、3ポイント爆撃のおかげでリード離されずに耐えてたって感じ。
スタメンでスリーが20/40。50%は立派。
ただベンチが出ている時は苦しかったなぁ…って感じ。
そんな感じでシクサーズが勝利、今シーズン苦しんでいるシクサーズが昨年NBAチャンピオンで今も最も30球団で強いかもしれないセルティックスを破ったのは盛り上がりました。
あとその後に行われたレイカーズ対ウォリアーズはもっと盛り上がった。笑
レイカーズが勝利したが、4クオーターの最後3分間白熱した試合だった、レブロンとカリーもまだすげえ選手だと思わせてくれた。
レイカーズ所属の日本人の八村選手もついにセンター起用されていたがこの試合もよく頑張っていた。
特にディフェンスの頑張りがいい、もっとシュート打ってほしいけど欠かせない選手になっていると思う。
他に3試合あったが特に面白かったのはこの2試合でした。
あとまた今度ジミー・バトラーがトレード要求したというニュースも話そうと思ってます。
そんな感じで今日はバスケをまったり見る1日でした。
今日は北海道はあったかくてよかったけど家に引きこもってましたとさ。
そしてもう1つ
有馬記念で悔しい外し方をしましたので、リベンジを賭けホープフルSの予想をしようと思っている。
だってホープフルだもん、当てて希望に満ちた2025年にしたいじゃん?
私の本命は6クロワデュノール。
どうやら昨年勝利したレガレイラよりもパフォーマンスが良かった馬が3頭いて、そのうちの1頭が本命になりました。
クロワ、マスカレードボール、ピコチャンブラックの3頭なのですが、ピコチャンはレガレイラより質が悪く足りないって走りとみて、クロワかマスカレードの2択という感じ。
ということであとは、18マスカレードボール 10アスクシュタイン 1ジョバンニ 2ショウナンマクベス 15ピコチャンブラック (13ジュンアサヒソラ人気なければ)
って感じで評価の順番にしている
あとは上手いこと買おうかと思っている。
(メモ:ピコチャンは入れなくていいって思っている)
以上ホープフルSの予想でした
当たればいいな、有馬の取り返せたらな〜。
今日はそんな感じだ!終わります
ご覧いただきありがとうございました。