見出し画像

アーユルヴェーダを超えているかもしれないSSラージャマウリ監督作品の健康効果について

ふざけたタイトルだけど、本人はいたってまじめです。
だって、実際に効果を実感しているからね。

①バーフバリ健康法
これは一時期SNSでかなり話題になったので、ご存じの方もいるかも?
鬱病が治ったとかいろいろあるけれど、個人的には腰痛が治ったり風邪のひきはじめが改善されたりかなり助けられてる!

②RRR健康効果
代謝アップ。
真冬の夜でもコートが不要になるくらい身体の活性が上がり、人によっては鑑賞前と鑑賞後では体重が2㎏違ったとかあるよ!
一番驚いたのは、出勤前に親指と人差し指の間の肉をバッグの金具で挟んでチマメが出来たのだけど、その晩にRRRを観て帰宅したらきれいに治ってた事。
仕事中にチマメが目に入るたびに
「明日この手が多くの人目に触れるのか…見た目が汚くてイヤだな」
といやな気持になっていたのだけど、不思議だよね。活性化されまくって映画を観ている3時間の間に綺麗に消えちゃったの。


アーユルヴェーダで改善された症例もすごい体感したり目撃したけど、ラージャマウリ健康法はただ映画を観ているだけで得られた効果というところが本当にすごい。
アーユルヴェーダで私自身が改善された症例で一番驚いたのは、腰痛。
朝起きたら直立できず、腰を直角に曲げたままでないと歩けなかった。
本当におばあさんの様に上半身は地面と平行。つらい。
そんな中を2kmほど離れた友人宅へアーユルヴェーダオイルと小麦粉を持っていき、腰に小麦粉を水で練った塊で土手を作ってもらい中に熱めのオイルを入れ、冷たくなったら新たに入れるを複数回してもらった。
その後眠くなり、夕方目が覚めると朝の痛みがウソのように普通に直立歩行をして帰宅できるまでに回復したことかな。

鼻にオイルを入れる点鼻法ナスヤですごい粘度の高い痰が出たら目の前が明るくなって視力が良くなってたり、ターメリックとアロエヴェラジェルを混ぜたものを塗ったピアスを炎症起こして熱を持ってるピアスホールに頑張って刺したら2時間くらいで痛みも炎症も治まって治ったり。
結構普通に自力で治しちゃってる。
お客様の例でいうと、アロマ・漢方・整体・鍼・薬試せるものは何でも試して、最後に試したアヴィヤンガ(アーユルヴェーダオイルマッサージ)1回目から長年来なかった月経が再開されてその後は施術の度に数日後には月経が来ていたり、耳に水が入って1年以上耳の中でポチャポチャ音がしていたのが、カルナプラナ(耳の穴に温めたオイルを入れてしばらく保留する)で解消されたり、色々ありました。
どれも狙ってやったわけではなかったので、その驚きは本当にクライアント様も私もびっくり!

そんな不思議がいっぱいなインドは本当に面白いね!


いいなと思ったら応援しよう!