見出し画像

そんな時もあるさ

こんばんは、今日も1日お疲れさまでした。

昨夜も夜中3時頃に目が覚めた。
しばらく布団の中で粘ったものの、結局眠れず。
もう諦めて布団から出た。

症状が悪化して、同じ導眠剤では効果が薄くなってきた?
でも量を増やすと朝まで効果が残ってしまうし。
また主治医さんを困らせてしまいそう。

ひとまず今夜は、以前処方してもらった頓服の導眠剤があるので、追加して飲んでみようと思う。
それで改善されたら良いけれど。

あまり悩むと余計気になって、眠れなくなってしまう。
そんな時もあるさ』と軽い気持ちで乗り切りたい。


この状況だと次の診察で、復職とはいかないだろう。
でも会社側は、また急かしてくるかも知れない。

焦らないでいきたいけれど、どうしてもお金の心配が付いて回る。
親にも迷惑を掛けたくない。
そうかと言って復職を急げば、再発のリスクがある。
あちらを立てれば、こちらが立たず。

文字通り本厄の1年って感じがする(笑)
順風満帆な人生を送るよりも、こういう経験をして乗り越えていく人生の方がきっと面白い。

うつと闘うことも、障がいを持つ子の親になったことも、私に与えられた使命なのだ。
どちらもなりたくてなれるものじゃない

このトンネルの出口にたどり着くのが、いつになるかは分からない。
それでも下を向かずに『そんな時もあるさ』と気持ちを切り替えて、前を向いて行こうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!