見出し画像

パン屋めぐり6軒目「Maison Valé」&7軒目「Au petit bonheur de Pagnol」

パン屋めぐり6軒目「Maison Valé」&7軒目「Au petit bonheur de Pagnol」
1月にこの家を離れるので、今のうちに、近所のパン屋さんには行っておかなければ、ということで家から歩いて5分のところにあるパン屋さん2箇所を訪れた。

まずは6軒目、Maison Valéさん。

青緑の店構えが可愛らしい。犬のリードをくくりつけておくための金具が店先についている。

パンが美味しそうに敷き詰められている。
お勧めを聞いたところ、以下の2つを紹介してくれた。

Pain écureuil
表面の線状になっているものがパリパリしていて、食感が楽しい。食べていると剥がれてくるし、裏を見たらそちらも川みたいに線がいくつもあった。別の生地を巻きつけているのか、それともパイみたいに模様をつけた結果こうなっているのか、わからない。中身はNuttelaみたいなチョコクリームが入っている。

Khorasan
パン・ガスコンほどではないにせよ、外皮は硬めでうまく切るのが難しいが、中身はふんわりとしていて、前に買ったカンパーニュよりしっとりしている。これもlevain なのか、少し酸味を感じるが、柔らかいので食べやすい。何にでも合いそうなパン。

続いて、7軒目Au petit bonheur de Pagnolさん。

こじんまりとした小さなお店だが、種類は豊富で、お菓子が多い印象。バゲットとタルトを買った。

Baguette
ジャックが日曜日によく買っているバゲット。先が丸くてかわいい形。外皮は柔らかめで、切るのも容易。底だけが少しパリ、とする。中はしっとりふわふわしているが、バターなども乗っけやすい。チーズと生ハムを挟んだサンドにして食べた。

Nata
いわゆるエッグタルト。パイ生地がおいしい。食べているうちにパラパラと崩れていく。プリンの部分は特にバニラの香りがするでもなく、ただただ甘い。ま、甘いものを求めていたのだからいいのだけど。

いいなと思ったら応援しよう!