マガジンのカバー画像

Updraftの「Upside Talk」

72
株式会社Updraftがきっとあなたのお仕事にも役立つゆるいけど真面目なトークをお送りします。 基本、毎週月曜更新です
運営しているクリエイター

記事一覧

今回のUpside Talkのゲストは、あきる野市議会議員 中村のりひとさん

https://www.nakamuranorihito.net/
https://www.facebook.com/akirunonakamuranorihito/


今回は、社会の教科書レベルでしか政治家の仕事内容を
だいふ超えていた議員の仕事内容について
わかりやすくお話しいただきました。




*今回の出演

もっとみる

今回のUpside Talkは、あきる野市議会議員 中村のりひとさん

https://www.nakamuranorihito.net/
https://www.facebook.com/akirunonakamuranorihito/


五人のお子さんを育てながら、ご両親の介護もある。
議員の仕事ももちろんある。そんな中村さんに
政治家って何をしているのか?を率直に聞いてみました。

中村さ

もっとみる

今回のゲストは
阿波踊りの踊り子、みたか銀座連に所属している みぽりん

みたか銀座連
https://www.instagram.com/mitakaginzaofficial/

今回は、阿波踊りについての疑問が中心のお話です。



*ゲスト以外の出演者のプロフィール*

渡辺 亜侑美(わたなべ あゆみ)
株式会社Updraft代表取締役社長/ビジネスプロデューサー/経営コンサルタント


もっとみる

今回のゲストは
阿波踊りの踊り子、みたか銀座連に所属している みぽりん

みたか銀座連
https://www.instagram.com/mitakaginzaofficial/

今回は、みぽりんが阿波踊りに参加することになったきっかけなどのお話です。





*ゲスト以外の出演者のプロフィール*

渡辺 亜侑美(わたなべ あゆみ)
株式会社Updraft代表取締役社長/ビジネスプロデューサ

もっとみる

今回のUpside Talkは、Updraft的ゆく年くる年
スタッフが集まり、主に今年と来年の話をします。

今回は2025年にUpdraftが
そしてメンバーそれぞれがやることを中心にお話ししています。


*今回の出演者プロフィール*

渡辺 亜侑美(わたなべ あゆみ)
株式会社Updraft代表取締役社長/ビジネスプロデューサー/経営コンサルタント


名執 真奈美(なとり まなみ)
ビジ

もっとみる

今回のUpside Talkは、Updraft的ゆく年くる年
スタッフが集まり、主に今年と来年の話をします。

今回は今更ですけど
どうして名執、佐藤、あいばがここに採用されたのか?を代表渡辺に話してもらいました。


*今回の出演者プロフィール*

渡辺 亜侑美(わたなべ あゆみ)
株式会社Updraft代表取締役社長/ビジネスプロデューサー/経営コンサルタント


名執 真奈美(なとり まなみ

もっとみる

今回のUpside Talkは、Updraft的ゆく年くる年
スタッフが集まり、今年と来年の話をします。


*今回の出演者プロフィール*

渡辺 亜侑美(わたなべ あゆみ)
株式会社Updraft代表取締役社長/ビジネスプロデューサー/経営コンサルタント


名執 真奈美(なとり まなみ)
ビジネスファシリテーター/経営コンサルタント

佐藤ちかこ(さとう ちかこ)
起業コンサルタント・ファシリ

もっとみる

ゲストはこの番組のジングルとBGMも作ってくださった
音楽プロデューサーの 佐藤コバヤシ(さとうこばやし)さん

通称サトコバさんは
株式会社クラウドボックス 副社長としてweb制作にも関わりながら、
音楽ユニット「Farmers’ Market Ave.」のコンポーザー兼ギタリストとしても活動


そんなサトコバさんがプロデュースした音楽✖️朗読劇
Love and Harmonyが12/6,7

もっとみる

ゲストはこの番組のジングルとBGMも作ってくださった
音楽プロデューサーの 佐藤コバヤシ(さとうこばやし)さん

通称サトコバさんは
株式会社クラウドボックス 副社長としてweb制作にも関わりながら、
音楽ユニット「Farmers’ Market Ave.」のコンポーザー兼ギタリストとしても活動


そんなサトコバさんがプロデュースする音楽✖️朗読劇
Love and Harmonyが12/6,7

もっとみる

アーティスト後藤実樹さんの創作スタイル Part3

1
株式会社Updraft
00:00|13:07
今回のUpside Talk
ゲストはNYで活動するアーティスト 後藤実樹(ごとう みき)さん

実樹さんは
【Who am I】自分自身に最高の問いかけをつくる/禅の心と多様性の調和
をコンセプトに作品を次々と作品を生み出されています。


日本国内初の個展が終了したばかりの実樹さん


もっとみる

今回のUpside Talk
ゲストはこの番組のジングルとBGMも作ってくださった
音楽プロデューサーの 佐藤コバヤシ(さとうこばやし)さん

通称サトコバさんは
株式会社クラウドボックス 副社長としてweb制作にも関わりながら、
音楽ユニット「Farmers’ Market Ave.」のコンポーザー兼ギタリストとしても活動


そんなサトコバさんがプロデュースする音楽✖️朗読劇
Love and

もっとみる

今回のUpside Talk
ゲストはNYで活動するアーティスト 後藤実樹(ごとう みき)さん

実樹さんは
【Who am I】自分自身に最高の問いかけをつくる/禅の心と多様性の調和
をコンセプトに作品を次々と作品を生み出されています。


日本国内初の個展が終了したばかりの実樹さん


今回のお話は、実樹さんの弊社のサービスを使っているわけなどが中心です



~後藤実樹さんInstagram

もっとみる

今回のUpside Talk
ゲストはこの番組のジングルとBGMも担当している
音楽プロデューサーの 佐藤コバヤシ(さとうこばやし)さん

通称サトコバさんは
株式会社クラウドボックス 副社長としてweb制作にも関わりながら、
音楽ユニット「Farmers’ Market Ave.」のコンポーザー兼ギタリストとしても活動


そんなサトコバさんがプロデュースする音楽✖️朗読劇
Love and H

もっとみる

今回のUpside Talk
ゲストはNYで活動するアーティスト 後藤実樹(ごとう みき)さん

実樹さんは
【Who am I】自分自身に最高の問いかけをつくる/禅の心と多様性の調和
をコンセプトに作品を次々と作品を生み出されています。


日本国内初の個展が
11/21(木)と22(金)の二日間、東京表参道にあるギャラリーフェーレスで開催されます。


今回のお話は、実樹さんが特にこだわりを持

もっとみる