柿とミモレットのサラダ
今日紹介するのは、柿を使ったサラダです🥗
秋になると柿を沢山もらうけど、ただ切ってそのまま食べるだけ、という人も多いのでは?
今回のポイントは柿の切り方。
皮付きのままスライサーでスライスします。
そうするといつもの違った食感で、皮の栄養まで丸ごと頂けます。
見た目も斬新で一見柿とは思えない様なサラダの完成!
今年は柿が豊作だった様ですので、まだ柿が余っているよという方は是非お試しください☺️
【材料】2、3人前
レタス(サニーレタスでもグリーンカールでもお好きなものを) 4、5枚
柿 1個
ミニトマト 5個
ミモレットチーズ たっぷり
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁 大さじ1
ブラックペッパー 適量
【作り方】
①レタスは食べやすい大きさにちぎって水にさらし、よく水気を切っておきます。
ミニトマトは半分に割ります。
柿はよく洗って、皮付きのままスライサーで2ミリにスライスします。
②お皿に切った材料を盛り付け、オリーブオイル、レモン汁、ブラックペッパーを全体に振りかけます。
最後にミモレットチーズをたっぷり削りかければ、完成です。
塩気はミモレットチーズのみ。
柿の甘みとチーズの塩気が合いますよ☺️
是非お試しください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
https://www.instagram.com/ayumimimi_mi
#ご飯 #ごはん #料理 #おかず #今日のごはん #献立 #Japanesefood #cooking #japan #dinner #meal #mealoftheday #器 #レシピ #recipe #スパイス #spice #柿 #サラダ