AyumiFukuhara

#AYUTABLE 料理家/ レシピ開発/100名規模のパーティ、ケータリング/スパイ…

AyumiFukuhara

#AYUTABLE 料理家/ レシピ開発/100名規模のパーティ、ケータリング/スパイスやハーブを使った野菜中心のお弁当 時々お魚。 スパイス香辛料アドバイザー/薬膳アドバイザー #plantbased https://www.instagram.com/ayumimimi_mi

マガジン

  • ケータリング、イベント出店

    ケータリングやパーティ料理を中心に集めました。仕事内容が中心

  • とっておきのおやつ🍪

    私のお気に入りお菓子のレシピをまとめています

  • フルーツを使った料理をまとめています🍓

    フルーツを、食事として取り入れるレシピを紹介します。 季節のフルーツを沢山頂きましょ🥭

  • 私が料理をする理由

    自己紹介代わりに、書きました。

  • 子供と一緒に楽しむ🧒💖簡単お料理教室

    子供と作るお料理の会のレポートをまとめています

最近の記事

自家製トマトソースで作る濃厚トマトパスタ【レシピ】

先日太っ腹な八百屋さんから頂いた、ちょっと柔らかくなったトマトを使って、トマトソースを作りました。 今日はこのトマトの旨みがぎゅぎゅっと詰まったソースを使って、トマトパスタを作りいたいと思います。 レシピはシンプルですが、普通のトマトホールで作るトマトパスタとどう違うのか、楽しみです! ナスとバジルがあったので、こちらも使っていきたと思います。 【ナスとバジルのトマトパスタ】 なす      1本 (1センチの輪切り) にんにく    1かけ (粗微塵切り) オリーブオイ

    • 柔っかくなったトマトで自家製トマトソース

      うちの近くの商店街には昔ながらの八百屋さんがあります。 露店に野菜を広げて、パッケージされていないカゴに入れられた野菜たち。 かぼちゃどの位いる?と聞かれ、半分でお願いしますー!と言うとその場で切ってくれる。 レジはなく、計算は頭の中でしてくれて、お店の人に直接お金を渡す。 今ではこういう八百屋さんも珍しくなりました。 この私のお気に入りの八百屋さんは、たくさん買い物をすると【おまけ】をくれることがあります。 最近のおまけは、ちょっと柔らかくなったトマト。(寒い時期は蒸した

      • 初夏の楽しみ!鞘付きヤングコーン

        鞘付きのヤングコーン、みなさんはもう召し上がりましたか? 5月末〜6月のこの時期にしか出回らない鞘付きヤングコーン。 パッケージされたものや缶詰とは格段に美味しさが違います。 しかもこのヤングコーンは実の部分だけでなく、髭も薄皮も、実の下の茎部分も甘くて美味しいんです。 是非見つけたらゲットしてみてください! 鞘付きヤングコーンの一番簡単で美味しい食べ方は、鞘付きのままグリルで焼くこと。 ①外側の厚い皮を2〜3枚剥いてホイルの上に置く ②髭の部分が焦げやすいのでアルミで包

        • 初夏弁当(詰め込み編)

          先日ご注文いただいた、インドスパイス初夏弁当の中身を紹介。 珍しく、と言うか初めて、詰め込み過程の写真も撮ってみました。 本日のお品書き ・にんじんと紫キャベツのクミンラペ ・厚揚げの木の芽味噌焼き ・南瓜のフェンネルグリル 豆乳マヨネーズ和え ・キャベツの干し椎茸コリアンダー醬和え ・オクラのフライ ペッパー風味 ・フルーツトマトとパインのマリネ ・蒸しとうもろこし ・有機ひよこ豆カレー ・ピーマンのフェンネルココナツ炒め ・マサラポテトの揚げ餃子 ・タラのスパイスグリ

        自家製トマトソースで作る濃厚トマトパスタ【レシピ】

        マガジン

        • ケータリング、イベント出店
          2本
        • とっておきのおやつ🍪
          11本
        • フルーツを使った料理をまとめています🍓
          11本
        • 私が料理をする理由
          1本
        • 子供と一緒に楽しむ🧒💖簡単お料理教室
          4本

        記事

          夏の風物詩 紫蘇ジュース作り(レシピ)

          5月の終わりから7月くらいまで、この時期にしか出回らない赤紫蘇。 うちでは毎年、赤紫蘇を使ってジュースのシロップを作ります。 彩もよく、紫蘇の爽やかな香りの甘酸っぱいジュースは子どもたちにも大人気。 普通の紫蘇(大葉)と違って入手出来る期間が限られているので見つけたらすかさずゲットします! 赤紫蘇も、大葉と同じように夏中は採れるようですが、梅が出回る時期しかスーパーに並ばないようです。 夏中置いいてあればいのに、、 うちは紫蘇ジュースが大人気ですぐ売り切れてしまいますから。

          夏の風物詩 紫蘇ジュース作り(レシピ)

          ミントを使った万能ソース(レシピ)

          ミントを庭に地植えすると、どこまでも広がって大変!とよく耳にします。 ミントはとても強い植物で、どんな環境でもどんどん広がり他の植物を追いやってしまうようです。 先日も友人が庭のミントが増えすぎて〜と言っていたので、刈り取った時はちょうだい!とお願いをして、たくさんのミントをいただいてきました。 私にとってはミントは買ってでもほしい万能ハーブです! そんな地植えするとちょっと厄介なミントですが、活用方法はデザートに添える彩りだけでしょうか。 いえいえ、そんなことはありません

          ミントを使った万能ソース(レシピ)

          体の中から守る

          気がついたら1月も半分が終わろうとしている。 ようやく今年最初の仕事(お弁当ケータリング)を無事にお届けし、やっと今年が動き出したのを感じる。 お正月何をしていたかというと、子供がインフルエンザに罹り看病、そして案の定私にもうつり寝込むというお正月を過ごした。 けれどもそれよりも心配だったのは、お義母さんの体調。 年末から良くないと聞いていて、私は病院にお見舞いも行けずただただ祈っていた。 けれどその甲斐もなく、年明け、お別れをすることになってしまった。 本当に数週間前ま

          体の中から守る

          12月3日(土)はクリスマスマーケット!

          久々の投稿が告知になってしまいますが、 12月3日(土)西原にある【バスハウス】で行われる、クリスマスマーケットに出店します。 私は今回、【季節野菜のポタージュスープ】と【燻製さつま芋のキッシュ】を販売します。 スープは、赤かぶと菊芋の2種に、春菊のピューレ、カリフラワーとバターナッツかぼちゃのローストなどがのります。 こちらは乳製品など使わずヴィーガンのスープになります。 キッシュは、丸ごとじっくりローストしたさつま芋を軽く燻製。 全粒粉とオリーブオイルで作ったサクサ

          12月3日(土)はクリスマスマーケット!

          ヤンニョムチキンを里芋で作ってみた

          少し前に、友達からヤンニョムチキンを作ってほしいとリクエスト頂いた。 【ヤンニョムチキン】て、なんだっけ?? いや聞いたことはあるし、何となく想像はつく、、とりあえず韓国料理だよね?程度だった私は、とりあえずWikipedia先生に聞く。 ヤンニョムチキンは、コチュジャン、ニンニク、砂糖、その他の香辛料から作る甘辛いソース(ヤンニョム)で味付けされた韓国のフライドチキンの一種である。 なるほど、なるほど、甘辛い感じの味付けのフライドチキンね。 んーそもそも、ヤンニョムて

          ヤンニョムチキンを里芋で作ってみた

          【ハーブの便利帖】初めての本のレシピ監修

          レシピ本を出すことは私の目標の一つだった。 今回、それが叶った!(バンザイ!) 【ハーブの便利帖】という、ハーブに関してのあれこれがとても丁寧に書かれている本。 育て方(土選び、苗選び、種の巻き方などすごく丁寧に説明している)、料理への活用法、ハーブティー、クラフト(ソープやアロマストーン、紙染めなど)など、ハーブのあらゆる活用法を紹介している。 私は料理レシピを担当。 バジルやローズマリーなどポピュラーなハーブから、キャラウェイ、アマランサスなどのマニアックなハーブのレ

          【ハーブの便利帖】初めての本のレシピ監修

          木の芽の舞茸のレモンペペロンチーノ

          木の芽を使ったレシピ投稿の最後、締めはパスタ。 友達からたくさん頂いた【木の芽】をどう使うか、いろんな料理を試して消費していました。 私はお肉を基本的にお肉を食べない生活をしているので、野菜のみのペペロンチーノ。 お肉やお魚を入れない時に、旨味やコクを出すこつ。 ●ニンニクをしっかり効かせる ●木の子やトマトなどの旨味がある食材を使う ●ハーブやスパイスでパンチを効かせる(今回は木の芽と最後に絞ったレモンです) 今回使った食材はこちら↓ 【木の芽と舞茸のレモンペペロン

          木の芽の舞茸のレモンペペロンチーノ

          木の芽を使った料理〜続き〜

          先日友達から【木の芽】をたくさん頂き、木の芽を消費すべく色々な木の芽料理に挑戦している。 もりっと2つかみくらいある木の芽を、新鮮なうちに使い切るべく木の芽料理作成中。 前回仕込んだのは、【木の芽味噌】、木の芽味噌を使った【カブと胡瓜の木の芽味噌和え】、【木の芽フライドポテト】。 ここまでで2/3は消費してます。 (木の芽味噌をたくさん作って、木の芽をいただいた友達にわけたから!) さてさて次の木の芽料理。 胡麻和えに木の芽を混ぜてみようと、すり鉢で擦ってみた。 胡麻

          木の芽を使った料理〜続き〜

          たくさんの木の芽を何に使うか

          先日友達から大量の木の芽をたくさんいただいた。 その友達は、木の芽がなんだかわからなかったらしく、「変な葉っぱが実家からいっぱい送られてきた」と言っていた。 「変な葉っぱ」は、確認すると大量の【木の芽】だった。 木の芽とは山椒の新芽で、主に春の時期に出回るジャパニーズハーブである。 山椒と似た爽やかな香りと、ほんのり痺れる辛さ。 よくお吸い物の吸い口(香りのアクセント)として添えられていたりする。 スーパーで見かける木の芽は、木箱に丁寧に一枚ずつ並べてあって、20枚くらい

          たくさんの木の芽を何に使うか

          お肉好きだった私の考え方が変わったわけ

          初めて”ベジタリアン”という言葉を知ったのは10年くらい前のことだった。 

私は当時、働いていたカフェで次シーズンのメニューの開発を任されていた。ちょうど、“ベジタリアン”という言葉が、社内で話題になり始めた頃。「アンテナを張っておけ」と育てられた私は、「ベジタリアンってキャッチー!取り入れなくちゃ!」と流行を追うように飛びついた。 でも結局、お店のメニューのうち9割はお肉を使っていたし、この時点では、自分もベジタリアンになる気はなかった。ヴィーガン料理を出すレストラン

          お肉好きだった私の考え方が変わったわけ

          チュニジア料理シャクシュカ

          私がこの料理を始めて食べたのは、イスラエル人の友達の家にお呼ばれしたとき。 いつも目新しい料理をご馳走してくれる彼ら。この時は母国イスラエルでよく食べらているお料理でもてなしてくれました。 中でもこのシャクシュカは美味しくて感動!柔らかく煮込んだ野菜にスパイスが効いていて、パンと一緒に食べると止まらない美味しさ、、! シャクシュカはチュニジア発祥と言われる料理ですが、イスラエルでもよく食べられているそうです。工程はシンプルだけどスパイス使いが絶妙で(教えてもっらたレシピは彼

          チュニジア料理シャクシュカ

          厚揚げとスプラウトニンニクのサンバルソース

          サンバルソースはインドネシアやマレーシアでよく食べられているトマトベースのソース。 ニンニク、玉ねぎをじっくり炒めてトマトと唐辛子を加えて煮込んだ甘辛いソースです。 地域によって海老のペーストなどを入れたりするようですが、今回はお野菜のみで簡単にできるレシピを紹介します。 野菜炒めに加えたり、チャーハンの調味料、味変や生野菜を和えたりしても美味しいですよ。 今回使う【スプラウトニンニク】はニンニクを発芽させてもので、根っこ、りん片、芽まで全て食べられます。 スプラウトニ

          厚揚げとスプラウトニンニクのサンバルソース