ミモザポテトサラダ🥗
二月に入って、東京は昼の陽気が続いていますね。
ポカポカ嬉しくて、風も気持ちよくて、このまま暖かくなってくたらいいのに〜と心から思います。🌞
三寒四温、あと何度寒が来るのかな。
今日はこの季節にぴったりな、ミモザ風ポテトサラダを作ります。
ミモザとは、黄色いぽんぽんふわふわした小さなお花をつける植物の名前。
ミモザの花に見立てたサラダをミモザサラダと言います。
ポテトサラダをベースに、シンプルな材料で作ります。
【材料】2-3人前
じゃがいも 2個
ゆで卵 1個
粒マスタード 大匙1
蜂蜜 大匙1/2
マヨネーズ 大匙1
塩 適量
ディル 2枝(粗みじん切り)
【作り方】
①じゃがいもを茹でます。皮付きのまま水から茹で、竹串がすっと入るようになるまで火を入れます。
電子レンジを使っても構いません。
よく洗ったじゃがいもを皮付きのままラップに包み、3〜4分加熱します。
②じゃがいもが柔らかくなったら、熱いうちに皮を剥いてボールに移し、木べらなどを使ってざっくり潰します。(火傷しないように布巾で包みながら皮を剥きいて下さい)
じゃがいもは冷めてしまうと、粘り気が出てねちょねちょしてしまうので熱いうちに潰すのが重要!
③ゆで卵は黄身と白身に分けます。
黄身は茶漉しなどで漉してほろほろの状態に、白身は荒くカットします。
④じゃがいものボールに、白身、マスタード、蜂蜜、マヨネーズ、ディルを入れて混ぜ合わせます。
味を見て、塩気が足りなければ塩を足して調整してください。
ポテトサラダをお皿に盛りつけたら、漉した黄身を振りかけて完成です。
爽やかなディルの香りが、じゃがいもととても合います✨
見た目も綺麗なので、おもてなし料理にもオススメです。
是非試してみてください☺️
最後までお読みいただきありがとうございました。
https://www.instagram.com/ayumimimi_mi
#ご飯 #ごはん #料理 # #おかず #今日のごはん #献立 #Japanesefood #cooking #japan #dinner #meal #mealoftheday #器 #レシピ #recipe #スパイス #spice