見出し画像

“繊細さん”こそ、こまめに毒を吐き出そう!毒に押し潰されて気がついた自分の弱さ。

ここ最近、周りの人の言動にイラッとすることが続いていた。


時間にルーズな上、遅れる連絡もしない人
静寂を求められる場で、大声で自己主張する人
数台分しかない駐車場に、線をまたいで停める人
自分本位の危険な運転をする人
ゴミを撒き散らして片付けない人
態度がコロコロ変わる人
連絡を入れても、レスポンスが遅い人
サービス業でありながら、接遇態度の悪い人


そんなイライラのせいか、どことなく体力も気力も落ち込みがちに。


そんなある日、

さらなるストレス源が怒涛のように押し寄せてきて、
夜、お風呂に入った途端、耐えきれず涙がブワーっと溢れてきた😭


気がつけば、私がイライラしていた対象は、
「これはダメ、あれはダメ」
と、両親からの躾や社会の中で、
これまでずっと、自分に制限してきたこと。


「私はがんばってこうしてるのに、何でみんなやらないの?」

周りにばかり変化を要求していた。



『外側に起きている現実は、自分の内側の投影』


自分を省みてみれば、
同じような失敗や感情はたくさんあり、

そんな自分の弱い部分を、見て見ぬ振りしてやり過ごしていた。


普段から、自分の中に潜む毒を認め、
浄化させていれば、

周りの人たちの言動に、逐一振り回されることもなかったのかもしれない。


そのことに気がついた、先日の牡牛座満月の夜🌕

太陽星座が牡牛座の私にとって、
ちょうど大切なタイミングだった♉️


いいなと思ったら応援しよう!