
165日目(11/14) タブラの演奏が良すぎてまたしても衝動買いという失態を犯す🇮🇳#24 inアランボール

信じられない赤さの来て絶対クソ辛いじゃんと思ったら
ほんとに辛くなかった、疑ってごめん
宿の奴らと夕陽を見に行くことになった
なんか前1人で登った気がするがまぁ行こう


同じ宿のおばあちゃんも張り切って進む
たまにいるパワフル白人おばさん、こっちが元気になる



今度はでっかい唐辛子みたいなのまでついてきて
流石に…と思ったらやっぱり辛くなかった
何なら唐辛子も辛さ控えめで食えた
インド人は嘘をつきません!
夕飯を食ったらもう3回目のパーティー会場へ
この日はマンドリン的なのとタブラによるインドの古典音楽
歌い方もマンドリンも、普段あまり聴くことのない音楽で、大変良かった
どうも自分はインドのクラシックスタイルが相当好きらしい
音階といい音といい、どこか俺の好きなサイケ音楽に通じるところがあるからだろうか…
そんでなんてったって良かったのがタブラの音
このちっさい太鼓なんだけど、出せる音の種類が幅広すぎて衝撃だった
そして反響音が心地良すぎる
アランボール初日にそこらの楽器出店でサラッと習ったが、そんなんとは比べ物にならない迫力で、完全に魅了された

素晴らしい演奏
そして帰り道…
購入
ベトナムでやっすいアコギを買って、旅するのに邪魔すぎたあの失態を経験していてなお感情の昂りに抗えず、購入してしまった
宿に帰ってからまたやっちまったと思ったが、まぁ人生そんなもんだよね