![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82229838/rectangle_large_type_2_09678a3ae1bfc05723fc1c1b673749a1.jpeg?width=1200)
じゃがいも掘りと選挙
朝4時半に起きて、6時に集合場所に到着。
8時に生産地に到着して、すぐに長靴に履き替えてじゃがいも掘りスタート。
晴天の下、すでに日差しがかなりあつく、たった1時間で汗だくに。
畑を掘ってみると、
出るわ出るわじゃがいもがゴロゴロ。
一緒に、かたつむり、アリ、ミミズ、ムカデ、カエル、バッタが出てきて、
一緒に行った参加者たちの子どもたちはおおはしゃぎ。
一つ残念だったのは、数日前に雨の日が何日か続き、水はけの悪い畑のじゃがいもはほぼ全滅。
見た目はちゃんとじゃがいもなのに、手で持つとぐじゃぐじゃに。涙
生産者さんの気持ちが痛いほどわかった作業でした。
さあ、今週末は参議院議員選挙の投票日。
私は韓国ソウルにある在韓日本大使館文化院で在外者投票を先週してきました。
行きましょうね、投票^^
じゃがいもを掘っていて思ったのは、
当選した議員は必ず田んぼや畑作業をすることを
必須にしたら、
日本の環境問題も農業問題、さらには生物多様性から人権問題などへの関心ができ、様々な解決策がうまれるんじゃないかなと思いました。
それにしても、じゃがいもおいしすぎ。
明日はコロッケパーティーかな?^^