
町田大道芸
昨年の今頃はもう咲いていたなぁと、
街に金木犀の香りを探しながら歩いた。
大好きなものや事、
人を応援できる有限の時間を最近はよく考える。
町田は学生時代に待ち合わせの場所にしていたり、母とお買い物に来たり。当時は東急ハンズや世界堂のビルがあって、センスの良い雑貨屋さんには毎年可愛いクリスマスアドベントカードが並び、それを買いに来ていた。好きなパン屋さんもあった。
店舗が移転・縮小してしまったり閉店したり、その頃とは街もお店もだいぶ変わってしまったけれど、行くたびになにか発見があって町田を包む雰囲気は不思議となぜかずっと変わらない。
街も私も、みんな呼吸をしている。
町田大道芸というものがあることを初めて知ったのは昨年のこと。ゼロコこそ出演されていませんでしたが、馴染のある場所での大道芸イベントがどんな感じなのか覗いてみたくて、友人と回った。
お出かけ前の家事の間、そんな昨年に油井ジョージワンマンバンドさんがオリジナルで作曲された『町田大道芸の歌』を記憶から引っ張り出しながら歌う。
「大!道!芸〜!」が入るタイミングが掴めず、わちゃわちゃ〜っとなって大笑いしたことを忘れていた。楽しかった瞬間を思い出せてほこほこ。
遡ること朝9:00には。
大道芸繋がりの友人が、お互いに用があったこともあって、お家の近くに車で寄ってくださった。入手した幻の果物『ぽぽー』をお渡しできたのが本当にいいタイミングで。この果物はなかなかのデリケートさで、市場にはほとんど出回らない。
「また後ほど〜👋」と別れるのもなんだか良かった。私の普段の生活圏内で会うというのがとても不思議な感覚だった。


約束していた友人と駅構内のお花屋さんの前で待ち合わせ、昨年と同じくぽっぽ町田で沖縄と北海道の物産をひと通り見てはしゃぎ、今年も高品質の国産のスターフルーツと海ぶどうを買って、街中の富澤商店に吸い込まれた。
よく通うお気に入りのお豆腐屋さんができたのも、昨年の町田大道芸がきっかけだった。街のまだ知らない魅力や“初めて”を知れる機会がすごく楽しい。
普段、飴は全く舐めないけれど、長命草(和名:ボタンボウフウ)という伝統的な沖縄 与那国島の野草と21種のハーブの入った気になるキャンディーを見つけて購入したので、大道芸の合間にみんなでわけわけして、あーだこーだその感想を言いながら一緒に味わう時間も楽しかった。「どうぞ」と勧められた芋けんぴをみんなでポリポリ食べながら大道芸を観たのもすごく新鮮だった。(マナー違反でしたらすみません)
終わる頃には足元が秋で溢れて彩られるizumaさんのパフォーマンスが、繊細で美しかった。また観たい。
ずっと会いたかった方お2人にも会えて、お顔を見たら心配が溶け、嬉しくて再会のハグをぎゅ〜っとした。
関東学生プロレスがおもしろくてお勧めだと聞き、ゼロコの前の枠だったので早くに会場へ来て一戦目の登場シーンからきちんと観覧。女子もいて応援に熱が入る。友人は昨日の試合も観ているので時折解説してくれた。
とてもとても口にできない選手名やノリだったけど、いざ対戦が始まると選手も観客も真剣。1年生の初々しさと2年生のこなれたおふざけ&おちょくり感、OBの社会人のズル賢さと“輝きを失った瞳”と“失った人の心”の魅せ方を味方につけていた。ブーイングの飛ぶ場面がけっこうあって、その後の展開が余計に盛り上がる。場外乱闘も盛りだくさん。レフリーはカウントを取ることを放棄しリングに留まったままで、場外は無法地帯化し白熱していた。
リングアナってなんであんなにおもしろいんだろう、博識だし即興での巧みな話術に感心してしまった。
来たる三茶と厚木大道芸のAGPWがすでにとても楽しみ。
(註:Asia Gold Pro Wrestling)
いよいよゼロコです!




観てるみんなも一緒に揺れちゃう♪


…のように観える写真。笑
(おふたりはとても仲良しです🤝)
この瞬間だけ切り取ったらカツ◯ゲのように見えちゃうなぁ、、な〜んて考えていたら。

ダブルピースのカメラ目線を
いただきました🙌


近い😂
膝枕ならぬ脛枕をしたのは人生で初めてです(?)
どういう状態なの?と思われる方のために、別のアングルからもご覧いただきたいと思います。
(photo by みえこ様)

とってくださっていた。笑
望遠レンズをしばらく使っていなかったのでこの日は望遠を使おうと意気込んでいて。近すぎて、引きは顔のアップで限界。脛枕記念ではありますが、せっかくの角谷さんのセクシーポーズ無駄遣い記念日でもあります(?)笑
カメラに絡んでいただけるの、ず〜っと憧れていたので本当に嬉しかったです!!!
宝物は、さっそくnoteにしまいます💎✨

置きたいvs置かせない

布の躍動が美しい。
跳んでいる瞬間を捕らえたくなりますが、アクロバットは着地が肝心!ということで、誰もまだ載せていない着地の美しさに注目して追いました。
とても気に入っています。

肌寒い日は特に温かい飲み物で「あぁ〜♪」と言いたくなる。

譲れない闘いはここにも。
どちらがいい香りか、お客様に香りを嗅いで選んでいただきます🍃


お見逃しなく
票が割れることも。
毎回どちらになるかは選ぶお客様によってのお楽しみ。



誰もがここを踏むと「ばい〜ん」となってしまうゾーンを、最初は跳び越え、お次は立っていらっしゃる…!


あの手この手で確かめては


ばい〜んは通用しません
それもまた大道芸の良さ。
みんなで応援し、みんなで見守り、様々な活躍にあたたかな拍手を贈る。
そんな空間が大好きです。
お客様は、時差のあるばい〜んを成功させてチュッパチャップスをGETしていました◎

今日もいろんなことが起きました。

怖いことになったり😱笑


入っていってしまったり

ゴミ箱に投げ入れるゲームがはじまったり
「てっつて〜♪」と角谷さんの口ずさむ音楽に合わせてゴミ箱も左右に動くし、濱口さんは両手を交互に上下。
そんな中、一発で決めた女の子に「おおお✨」という歓声と拍手が自然と沸いた。


子供たちからのツッコミが入ります

…と、ゼロコ。

「あなたがこぼしたんですよ」と言われて
このおとぼけよう。笑

嬉しそうに拾って届ける角谷さん



ぽつりぽつりと雨の降る少し肌寒い寒露の日でしたが、今日もゼロコの大道芸が始まるといろんな優しさがふんわり循環するあたたかな場所に変わった。
どんな天候の日だって、
ゼロコの大道芸を観ると木漏れ日の中にいるみたいに心がほっこりする。
駅前のカフェで横並びに、水滴のつく窓から雨に濡れた街と灯りを眺めながら久々の友人との時間、尽きないお話をした。

この雨があがったら、
金木犀が香りだしそう。
2023.10.8(san)