
意図と決意と、変わらないもの
会社員を辞めようか、と小さな意図が決意に変わり始めたのは2022年の3月頃
何年も前から、自分のリズムを
優先した働き方をしたいと思ってた
怖くてできない
でも、やってみたい
悩みに悩んで辞める、と決めて
9月に退職
今やっていることが形になるのか
わからないけれど
続けることで必ず形はできてくる
そんな信念とも呼べる言葉をお守りに
『どんなことにもスタートがあって、どんな人にも初めてがあって、やれない人とやれる人の差は自分を信じてる感覚の有無』
そんな事が2016年のノートに書いてあった
あの頃も夢中で書いていて考えていることは今とほぼ変わっていなかった
6年前に書いたこと今日しかと受け取ったよ
やれる事は全部やってみる
叶う瞬間、また怖くなるかもしれない。
だけどその時は、全部受け取る自分でいたい