マガジンのカバー画像

何度も読む記事

125
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

スケールする組織を支えるドキュメンテーションの技術を”GitLab Handbook”から学ぶ

スケールする組織を支えるドキュメンテーションの技術を”GitLab Handbook”から学ぶ

ドキュメント文化は健全な組織のスケールのために必要 組織の中でドキュメント/文章を残し活用していくことはとても重要だ。クオリティの高いドキュメントがあることで、組織に情報が流通し、透明性を確保できるようになる。情報を流通させるためにいちいち口頭の説明がいらないから、メンバーの数が増えた時でもスケールしやすくなる。過去の結論にアクセス可能になるので、議論を積み上げていき、意思決定のクオリティを高める

もっとみる
最初は見て勉強してました【モーショングラフィックス】

最初は見て勉強してました【モーショングラフィックス】

オトピと申します。
社会人になってから始めたモーショングラフィックスですが
徐々に人様に見せれるレベルになってきました。  

初めの頃に作ったやつ(2014年)  

最近作ったやつ(2019年)   

この記事ではAEを始めてから今日に至るまでの5年間、最初どのようにモーショグラフィックスの勉強をしてきたかをまとめました。  

本題

つい最近呟いたツイートが意外にも反響がありました。  

もっとみる
行動を誘うデザインパターン集

行動を誘うデザインパターン集

人の行動を誘うデザインパターンを101個集めた「Design with Intent 101 patterns for influencing behaviour through design」から興味深い事例を紹介します。

どの事例もシンプルで簡単なものばかり。小さいデザインでも大きく人の行動に影響することを実感できます。多くの事例に共通していることは「なるべく人に熟考させない」「フィードバッ

もっとみる