見出し画像

「意外にもちゃんとしている自分」に気づく

小田桐あさぎさんの
"「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本" (以降「ちゃん卒」)

をTwitterで紹介したところ、周りの方が多数反応をくださったので、
noteに書いてみようと思います。

こんな人におススメ

この本がおススメなのは、
「私そんなにちゃんとしていないし、もっと大変な人なんて沢山いる」
「私はそんなに頑張っていない」


「でも・・・本当は・・・今すぐリゾートで癒されたい」
というあなたです。(私)

自分は全然ちゃんとしていないと思っていた

ちゃん卒のプロモーションキャンペーンとして、自分の「ちゃん卒」したい事をツィートしようという企画がありました。

その時に私が書いたのが、こちら。正直、あまり浮かんでこなく、絞り出した感じです。

が・・・「ちゃん卒」を読んで、え・・・私実はすごく「ちゃんとしよう」としているのかも・・・?と気が付いていきます。

まず、自分がとても疲れている事に気づかされた

「今すぐリゾートで癒されたい」
「海や自然に癒されたい」
「笑える映画やコメディをみて爆笑したい」

あなたがもし、そんな風に感じていたら、あなたはとても疲れているのかもしれません。

「ちゃん卒」の第一章には、上記3つの様な質問を含む、疲れ診断チェックリストがあり、私はチェック項目12個のうち、8個当てはまりました。

ではなぜ、疲れているといけないのか?

「自分が疲れている事は、本を読まなくてもわかっている」
そんな方もいるかも知れません。

疲れているのに、「こんな事がしたいかも...」等考えていませんか?

「ちゃん卒」によると、

疲れた時に思いつく、「こんな事がしたいかも...」は本当にしたい事と言うよりも、「今よりラクになれるかも?」と言う気持ちでしかなく、99%幻想です!

疲れている時の思考力や、決断力は落ちているし、自分にとって得意な事も不必要に大変に見えたり、すぐに飽きて続かない理由も、エネルギー不足。

でも疲れているからと言って、ダラダラする事に罪悪感を覚える・・・

そう、しっかり休む、という事は、とても大切なのに、意外と勇気が必要なのです。

つまり、あなたが「ちゃんとしよう」と思えば思うほど、しっかり休む、という事が出来なくなり、結局大切なことは何もできなくなるのでは?と、この本では警鐘を鳴らしています。

ちょうど、昨日のはるさんのワーママはるさんのVoicyで、「ジグソーパズルという(一見)生産性の無い趣味に時間を使ってしまう事(つまり、相談者さんは、ダラダラ時間を使ってしまっていると感じている)に罪悪感を感じる」というお悩みが紹介されていたので、こんな事をつぶやいてみました。

疲れているのは分かった。では休む時間はどこから捻出?

そこで、次の段階として、筆者のあさぎさんは、
休む時間を捻出するために、「仕事・生活・家事育児」の時間を削る事を、提案します。

・8時間労働に疑問を持ち、4時間で終わらせられないか工夫してみる
・有休完全消化キャラになる
・家事は週3時間
・職場メンヘラ(職場で感情を出しまくる状態)は潤滑油
・子供にイライラしたら、タスクを減らす
・子供の遊びに付き合いたくない、と感じたら、断って、子供に
 「自分がしたい事を相手にしてもらうためには、その気にさせる必要がある」という学びの機会とする

どうでしょう?「え?いいの?そんな常識はずれな事して...」
と思いませんか?

それこそが本当に大事なこと。
つまり、この本は、
自分が何の為に貴重な時間を割いて、その行動をしているのか、自分の為なのか、世間の為なのか、
今一度考えるきっかけとなるのです。
その他にも、洗濯しない、お風呂に入らない、など、結構驚きの事が書いてあるのですが、それを全部マネするのが良い、という事ではなく、

・自分が何のためにその行動に時間を使っているのか、自分で考えてみる。
・それが、世間の為かもしれない?と思ったら思い切って止めてみる。

事が大事なのだな、と思いました。

罪悪感と、どう向き合う?

いざ、行動を辞めてみようと思ったときに、
「でもそんなことしたら、罪悪感にさいなまれる...」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、筆者は「罪悪感」について

「自分自身は正直そこまで悪いと思っていないし、正当化したい理由もある、
けど世間に"悪いと糾弾されそう"だから、一応、自分でも悪いって自覚している事をアピールしておきますね~」
という時に持ち出すとちょうど良い感情

と定義しています。
一般的には良くないとされているけど、自分が選んだ選択肢。
そこにこそ他人の価値観に左右されていない、自分らしさが隠れている、という事だそう。

これ、例えば私のケースで言うと、
「コロナ禍の自粛推奨中に、(医療職でもないのに)、保育園に子供を預けている」
事に、すごく罪悪感を持っていました。

けど現に、私は保育園に預けられて本当に有難いと思っているし、そのおかげで仕事が出来るから預けているのです。

正直、今も書いていて、書くのが怖い....と思いますが、私がその選択肢を選んだ、そういう価値観なんだ、という事だと思います。
(すみません、言い訳すると、夫はずっと通勤しています。)

ここに関しては、自分でも罪悪感をまだ消化できず、こういう言い訳めいた事を書いてしまいますが、具体的に言うとこういう事です、という例として書いてみました。

周りの方の感想

私が、「ちゃん卒」のツィートをしたら、嬉しい事に、読んだよー!と言ってくださった方が、複数いらしたので、貼っておきます。
今まで、本の感想をつぶやいて、こんなに複数の方が読んでくれるきっかけになった事は、あまりなかったので、こうして、noteにまとめてみるきっかけとなりました。

頑張り屋の皆さん、あなた、思っているより「ちゃんとしよう」としているかも知れないですよ!興味を持った方は、ぜひ、チェックしてみてくださいね!


いいなと思ったら応援しよう!