![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155199218/rectangle_large_type_2_13de6d6ce1c04a3274125d985f4f67c6.jpeg?width=1200)
13.おなかに投げこむをやってみたら・・・続き
![](https://assets.st-note.com/img/1726969565-MDZHIBTkp4UzRKLNuCJyqO5V.jpg?width=1200)
前回の「おなかに投げこむ」をやったあとに、わたしにメッセージをくださった方とのやりとりで、わたしは『胎話士』に向いているような氣がすると伝えて戴きました。
それも、生まれる前のお子さんを亡くしたお母さんに、お子さんのメッセージを伝えるとか合っているのでは?というお話し。
調べてみると『胎話士』って、お腹の中の赤ちゃんとお話しをして、お母さんに伝えるという役割の方なんですね。
実はわたしは、胎内記憶がメジャーになるうんと前、20年くらい前からかな・・・数年に1度は胎内記憶のある子と出逢っています。そしてお話しを聞かせて貰いました。
1番初めに逢った子は、わたしと誕生日が1日違いで、お母さんとお付き合いがある間はその子が「彩ねちゃんはどうしてる?」と聞くと連絡をくれたりしていました。不思議なご縁があるんです。
『胎話士』のなり方も適性もわからないけど、今までアートの方に強く意識が向いていたわたしにとって、このメッセージは視野が拡がるきっかけになりました。
とても繊細な感性のいるお役目だと感じるので「胎話士がわたしのお役目であれば導いてください」とおなかに投げ込んでおくことにします。
⭐︎あなたの本質を描くエネルギーアート描きます⭐︎
⭐︎お問い合わせはこちらから⭐︎
いいなと思ったら応援しよう!
![彩ね(あやね)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158932329/profile_3386e923e82d28a620fc612496c31c8b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)