
42.初めてホットフラッシュ(更年期症状)を体験した

真夏に退院をしてきて、病室でクーラーにあたっているときと比べると
汗がかなり出るようになって、汗が出ないよりうんといいよね〜とホッとしていたのですが、9月の半ばを過ぎた頃に汗の出過ぎな感じがするようになりました。
いきなりドバ〜!っと汗が出てひくというのが何日間が続く・・・。
更年期症状は自律神経とも関係しているので、しばらくは症状が出たら深呼吸をすることを繰り返してました。それでもなんか汗がすごい・・・。
やむを得ず病院に電話をして9月末に予約を入れました。
主治医に話すと塗るホルモン剤を処方しますという話しに・・・。
漢方とかの選択肢はないのか?と聴いたような氣もするのですが、診察のときは1人で主治医と話したのと、この時期はまだ氣持ちが弱ってたので正直あまり記憶がありません。
そして処方されたホルモン剤を塗ってみたところ、2日目の夜あたりから胸が苦しくなる感じがしてきました。
これは合わないということか・・・。
それから2日ほど量を減らして塗ってみたのだけど、やはり胸が詰まるような苦しい感じがして氣持ちが悪くなるんです。
病院に電話するか悩みに悩んだのですが、病院に相談したら違う種類のホルモン剤を出されるんだろうなぁ〜という想いが湧き上がり、自己判断で塗るホルモン剤をやめることにしました。
(わたしの場合は自己判断でやめることを決めましたが、お医者さんに相談することを望んでる方は病院に行かれてくださいね)
モヤモヤしたまんま症状が出たら深呼吸を繰り返し、他の方法はないかをしばらくの間模索していたとき、そういえば退院して少し経った頃に、自然のものに詳しい人のinstaLiveで更年期症状に聴くものを聞いてみたら、自分は男性だから詳しくはないけれど⚪︎⚪︎というお店に電話したらわかるかもしれないって言ってたっけなぁ〜と想い出し、ひとまずお店の番号を調べて電話をしてみることにしました。
⭐︎命の尊さを伝える龍神アートオーダー受付中です⭐︎
いいなと思ったら応援しよう!
