個性数秘学の学びを通して、自分軸ができて本来の自分を取り戻す事ができた。
私は現在、心の学びであります、心理学のベーシックコースの認定講師の他に個性数秘学のインストラクターとしても個性数秘学講座をお伝えをしております。
心理学を学んだことはここでも数多くお伝えし、自分自身の気持ちに向き合うことはできたものの、個性的な部分をはじめとした自分自身の個性を認めることはなかなかできずにいました。
そんな時に出会った学びが個性数秘学でした。
生年月日は魂が決めたものと言われています。
個性数秘学では、数秘の意味を「あなた」に当てはめるものではなくて、資質の一つとしてどう感じてどう捉えるか?を大切にし、自分の内面との対話を大切にしているので、その人に応じて、メッセージから感じることや受取方も変わるのですが。
数秘には数多くの学びが存在していて、過去にもセッションなどの経験がありましたが、セッションの際に何度か?言われたのが
「今まで生きづらかったでしょう?」
「個性的だね、ほんとに変わってるね!!」
って、メッセージを頂いたものの?それだけ言われても、何となく腑に落とせなかったのですが、個性数秘学ではそんな今まで私が生きづらかった理由や個性的な理由などが数字のメッセージを通して知ることができて、
更には今まで、プライベートで楽しい習い事や予定などがあっても心から楽しめなかったりして、気づけば、気疲れをして帰宅することなんてよくあったり、
周りのグループなどの会話のキャッチボールにもよく悩んできたし、捉え方や周りの方との感覚や価値観があわないことでもずっと、悩んできました。
それでも内心、モヤモヤしながらもその場を凌ぐために周りの雰囲気にあわせることで、感じていた自分の気持ちに蓋をしてしまうのが当たり前になっていたのですが、
ようやく、今の自分自身の個性を好きになれたのも、生年月日からの5つの資質から知ることができる、個性数秘学から知れる
自分自身のトリセツを知ったからです。
そして、個性数秘学の講座に受講すると数字の出し方までも学べるから、
家族のトリセツをしれたことで、悩みもかなり軽減できましたし。
悩んでも、本来の自分自身を知ったことで、
自分軸もできたりしています。
心理学を学び始めた頃は今の自分が大嫌いだから、そんな自分自身が変わったらいいのにな。ってはじめた心の学びでしたが、
心の学びを学べば学ぶほど、本来の自分自身に戻れていて、自分らしく生きれるようになりました。
もちろん、今現在も周りと価値観があわなかったり、感覚があわないな!って思うことがあるけども、そういう個性がある自分を認めれるようになったし、何よりも自分自身の感覚を信じて生きれるようにもなりました。
こんな過去があったからこそ、今があって・・きっと、この学びに目覚めたんだと思っています。
もし、周りとの価値観の違いなどで悩んでいる方がいたら、自分のトリセツを知ったら悩みが軽減するかもです★
個性数秘学のセッション・講座もオンラインで随時、行っております。興味がありましたら、下記をご覧くださいませ。
更に個性数秘学を学んだことによる気づきをStandFMでもより詳しくお話しています。ご興味あります方はご視聴くださいませ。