![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69088947/rectangle_large_type_2_d5ab9fa72926de2c5e1685f952fa121d.png?width=1200)
お勧めの本「私の心が傷つかないように。」
皆さん、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
noteとStandFMでの最初の記事は、お勧めの本から綴らせて頂きます。
どうも~この年末、なんだかメンタルが落ちたみたいで^^;
ある日、ふらっと、本屋さんで欲しいなって思っていた本を買おうと思い・・
本屋さんに行ったものの、目的の本が見つからず。。
そんな時にふと目に入ったのが今回、ご紹介する本です。
「私の心が傷つかないように。」
思わず気になって購入してました。
誰もが自分の心って傷つきたくないし、
傷つかないように自分自身を守ってきてる人が多いかな?って思うの。
けど、自己成長する時にはどんな感情の自分と向き合っていくから
時には傷を負うことがあったり、
過去のトラウマを乗り越えたりするけども、、。
そういうのって、辛い時やメンタルが落ちてる時って・・
それすらも難しい時だってありますし、
そういう時もあったっていいと思っています。
私、メンタル決して強くないから、時にダメな時ってあってね。
けど、職業柄だいたいがその前に気づいて、
その前にメンタルを整えてきたし、そのように心掛けてきてたけど
今回はどうやらパンク寸前までやってしまったらしい(笑)
そんな状況だったから、
いつもだったら大丈夫なこととかが気になっちゃったり^^;
どうも落ち込みやすかったりしていたから、
そんな時にみつけた、
この本のエッセイの内容は
とっても心に響いて、、。
購入した日に一気に読んでしまいました。。
基本的には内観ができるし、
一人でも大丈夫な方だけども、、
この本を読んでいたら、
一人じゃ大丈夫じゃない時もあっていいんだなって素直に思えました。
そんな時は弱音だって吐いたっていい・・。
泣いたっていいんだよね・・。
このエッセイを読んでいたら・・
もう涙が止まらなくて・・・
けど、沢山、泣いたらとってもすっきりできたんです。
きっと、私はどこかに弱音が吐きたくて・・
泣きたかったんだな(><)
ってその時に感じました。
翌朝見た、初日の出の時にもすごく感激できて・・ぽろっと涙したら、
あんなにメンタルが落ちていたのに、
なんだか、復活してきたんです。。
![](https://assets.st-note.com/img/1641178158216-jsMxXOVVwE.jpg?width=1200)
人間生きていたら、
どんな顔や感情があってもいい。
向き合う事、気づきは一生続くもの・・。
時には蓋をしたくなったり、時には寄り添ってもらったり、
そんな時だってあってもいい・・★
このエッセイ本は心が弱っている時や
自分を見つめたい時にそっと寄り添ってくれます。
そして、この本を読んで・・
今年はもっと、弱い自分の時の声を聴いてあげたい!!って思いました。
もし、自分自身を大切にしたいなって
思ったり、メンタルが弱ったなって
感じたら、是非、オススメしたいエッセイ本です。
そして、自分と向き合いたい時にまた読もうかな?って思います。
StandFMではエッセイの内容のことも少し触れています。
ご興味ありましたら、ご視聴くださいませ。
いつもありがとうございます。