![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80155092/rectangle_large_type_2_08ed6f3893af0ca8dec9e80c9d99a126.png?width=1200)
正義とは…
パートナーに不満があれば不倫してよい。
自分に冷たい感じがしたから誹謗中傷してよい。
評判が悪いから一緒に侮辱して良い。
人の正義なんてそんなもんだなぁ😑
思い通りにならなかったら、相手を痛めつけること、
そして本人をみないで噂や評判で判断すること、
結果、評判の良い人に良くしときゃ良いこと、
長いものに巻かれて、声の大きい人に従うこと、
それがその人にとっての正義。
誹謗中傷された人が誹謗中傷を辞めてほしいというと、加害者の正義と被害者の人権が衝突し、被害者バッシングが始まる🥺
みんな違う価値感を、みんなで受け入れあっていこうもいう多様性の中で、自分をさらけ出すことは、
誹謗中傷を正義とする人たちの生贄になりはしないだろうか?
誹謗中傷から、被害者を守る気持ちがない人の集団の中で多様性なんて、あまりにも危険に思える🥲
…………………………………
小学校入学時、1000人いる全校生徒でランドセルの色がピンクだったのは、私だけだった🌸当時はもっぱら赤と黒ばかりだった😑
そうすると、「ピンクピンク」と、小学六年生に囲まれるようになった😧
同級生の男子くんには、「ランドセルがピンクだから」といってバッタの死骸をランドセルに入れられた🥺
あのとき誹謗中傷した人たちは、今やおじさんになっているが、誰一人、謝意はない。
それどころか、自分の子供にカラーランドセルを背をわせて、平然としている😣😨😣😨
……………………………………………………
果たしてその人たちが多様性を受け入れられるのだろうか?
相手に自分と違う点を見つけてそれをみんなで批判することが正義となって、集団で個を痛めつける契機にならないか?
ネットや組織で行われている誤った正義による誹謗中傷を見直し、反省し、改善しなければ、多様性は始まらないと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![あやとりりい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116256664/profile_88c776bea644b6a19860ab95c8d992c5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)