見出し画像

子供会役員決めで感じたパソコンリテラシーの現実

こんにちは。
福岡でテレビショッピングを中心に映像ディレクターをしている別府です。3児の母、共働きのフリーランスです。

今日は子供会の古いしきたりについて。

来年から長女が高学年になるため、これまで避けまくってた子供会の役員決めに初めて参加。

16人中父親はたった1人。
結局、書類担当の来年度役員になった私が感じた1番のけぞったハイライト。

それは、今年の役員さん(この方が唯一の父親役員)に書類の作り方聞いたら

担「子供会便りは伝統でエクセルで作ってます」と言われたこと。

私「えぇぇぇぇ!?名簿は分かりますけど、あの子供会便りってエクセルで作ってるんですか!?」

3回くらい聞いちゃった。

私「あのイラストとか入った子供会便りを!? エクセルで!?」
担「はい、過去の書類ファイルUSBがあって、それにイラストデータが入ってるのでそれを挿入配置してます」

私「えっと文章とかあんなに配置しててエクセルですか?」
担「それがそうなんですよ」

ゲーム会社で働くパパさん前任者。
よくぞ耐えましたなぁ…

過去の書類フォーマットもらって、1マスに1文字書いてたらどうしよう…
改革したい…
せめてパワポにしませんか…

いや、でも先日も企業のまぁまぁな中堅女性担当者さんがワードエクセルは使えるけどパワポは使ったことないと言ってたし…

役員決め中も聞いた
「役員活動にパソコンは必要ですか?」
「もう3年は自宅のパソコン使ってないのよね〜」
などなど。

女性もしっかり働いてる昨今でこの男女比はなかなか。
男女比もパソコンリテラシーも。
30年は止まってる地方の子供会、現場からは以上です。

スマホでできることは多いとはいえ、スマホはやはり消費する道具。
経済を作り出すためには個人的にはやはりパソコンが必要だと思う。

自分でちゃんとスキルを身につけて稼ぐ力をつける。
そして男女平等にジブンが望んだ活躍できる社会へ。

私が出来ることはどんなことだろう?


ここまでお読みいただきありがとうございます。
ご意見コメント楽しみにしています。

平日毎朝8時にnote投稿中。
内容が良かった時は、スキ、フォロー、お願いします。

#スキしてみて #子供会 #この経験に学べ #ワーママあるある

いいなと思ったら応援しよう!

セールス映像ディレクター / 別府 綾
記事がお役に立てましたらサポートお願いします🙇‍♀️ いただいたサポートは主に映画館で映画を見たり書籍購入など次の活動や記事に活かされます