
【診断テストあり】英語を長く楽しく続けるたった一つの方法!
"超"自分軸で主体的に英語を学ぶ
英会話コミュニティ🍿ポップコーン🍿
(詳細・申込はこちら)
みんなやっほー!
(&初めまして😆🙌)
月額会員制 英会話コミュニティ
ポップコーンを主宰している
ミスサイトウだよー!

今年も明日で最後!!!
多くの人がゆっくり
過ごしているであろうこの時期、
私はいつも通りお仕事〜!!
旦那&姫を置いて
一人でスタバなう😆☕️
さて、この時期は、
2024年こそ、英語を頑張る!
来年はもっと英語を楽しみたい!!
って思っている人も多いと思うので、
今日のブログは、
「楽しく、長〜く英語を続ける
たった一つの方法」というテーマで
シェアするね😆
今まで、英語続いた試しがない!笑
英語のモチベ下がってるー!!!
っていう人の参考になれば嬉しい♡
まずはここから!
もういきなり
結論から話しちゃうけどw、
英会話を楽しく、
そして無理なく続けるには、
「自分軸」で学ぶということ。
もうこれに尽きる!!!!
自分に集中!!!

「自分軸」「他人軸」を見分けるポイント
「自分軸で生きる」
最近このワードを
よく聞くようになった
って人も多いと思うけど、
この「自分軸」ってのは、
英語学習においても
本当に本当に大切!!!
英語って、一夜漬けで
猛勉強しても話せるようには
ならないじゃん?
英語って正直、時間がかかる。
そんな時に役に立つ考え方が
この自分軸!

他人の意見に振り回されたり、
外の出来事に対して一喜一憂
してない?
自分軸なのか他人軸なのかを
見分けるポイントは簡単!
あなたが自分の「価値」を
どこに置いているか!それだけ!
外に振り回されている人は
「他人軸」の人。
自分としっかり繋がっている人は
「自分軸」の人。
さあ、あなたはどっち?
価値を自分の中に置いてる?
価値を自分の外に置いてる?
これが、英語を楽しく
続けられるかどうかの分かれ道
と言っても過言じゃない!
私のコミュニティポップコーンでは、
会員さん達に、耳がタコになるぐらい
「自分軸だよ、自分軸〜!」
ってしつこいほど伝えてるんだけど笑

昨日ね、そのコミュニティで
オンライン忘年会があったの!

そこで、忘年会で何をしよう?
って考えてた時に、ふと前日に
降ってきたアイディアが、
【自分軸診断テスト】を
みんなでやる!!!って企画😆
我ながら、天才的アイディア✨笑
でね、やってみたら
めっちゃ好評だったのwww
自分軸かどうか、知りたい!
って人は絶対やってほしい!
今回は特別にこのブログでも
シェアするね♡
みんな、紙とペンのご用意を!!!
【あなたの自分軸度はどのくらい?】自分軸診断テスト!

今から20個の質問に
あまり考えすぎず
直感的&正直に答えてね。
上の写真に書いてあるように
0〜4段階で答えてね!!!
それでは早速レッツゴー!




















お疲れ様でした!
診断テスト、終了〜!!
診断結果はこちら!
では、メモった数字の合計を
計算してみて!!!!!
その合計数で
あなたの「自分軸度」がわかるよ!!!
診断結果はこちら!!

0〜20点だった人
すごい!あなたは自分軸マスター!
おめでとう!いうことなし!優勝!
常日頃から自分の内側に価値を
おいて過ごせているという証拠!
おめでとう!!!!
21〜40点だった人
ブラボー!軸、整ってるね〜!
時々、
軸がブレることがあるかもしれないけど、
これからも意識的に自分の内側を
大切に過ごしてね。
素晴らしい!!!!!
41〜60点だった人
うーん、他人軸だー!!笑
きっと人間関係で悩んだり
自分よりも周りの人を
優先しちゃうことが
多いんじゃないかな??
(よく周りの人から
「優しい」とか「良い人」
って言われることが
多いんじゃないかな?)
でも他人軸だからって
落ち込まなくて大丈夫。
私もね、今までずーっと
超がつくほど他人軸だったから!笑

人って変われるよ。本当に。
まずは自分の気持ちを
優先してみることから始めてみてね♡
「本当は私、どうしたい??」
っていちいち確認してみてね♡
常識・価値観に囚われすぎず、
もっともっと自分に甘く・優しく
レッツゴー♡
61〜80点だった人
もう伸び代しかない!!笑
正真正銘の他人軸!!!!!
おめでとう、ここから
ビッグチャンス到来!!!
「外」に自分の価値を置かず
1日に1度でいいから、
自分の内側(感情・思考)に
意識を向けてみて!!!
そして、
嫌われるかもとか思わず
自分の気持ちを正直に
伝える練習をしてみてね!
つい周りと比べちゃう人へ
英語を無理なく楽しみながら
続けるには、本当に本当に
この「軸」がとっても大切。
あの人の英語すごすぎる。
私の英語なんて…..😭
ってついつい比べちゃうよね。
私もずっとそうだった!
でもね、あるとき気づいたの。
今、目の前にいるその「すごい人」って
過去にめちゃくちゃ実践&経験を積んだ人
ってことに。
帰国子女とかハーフじゃない限り
最初から英語がペラペラなんて人
一人もいない。
その「すごい人」は、
あなたが知らないところで、
めっちゃ実践して、失敗して
恥かいたりしてきた人
だから、そんな人と比べて
勝手にイラついたりするのって
ある意味、失礼だなって思ったの。笑
今までたくさん実践したから
今の英語力がある。
それなのに、
その事実を無視して、
勝手にイライラするのって
結構、意味不明でしょ?笑
だから、もう人と比べて
落ち込むの、やめとこ!笑

私たちは、周りに認められたくて
英語やってるわけじゃないじゃん?
みんな「自分のため」に
英語やってるんだよね?😆
だったら、今すぐ
軸は、自分の中心へ!
自分の内側へ!
まぁこんな記事を書いてる私も
軸がぶれることは、今もある!笑
(頻度はだいぶ減ったけど)
私は、
もともと英語全くできなくて
英語の文法とか大嫌いだったし、
いざ英語頑張ろう!
ってなっても、
何をしたら良いのかわからない。
どんな参考書を買えば良いのかわからない。
ネットで検索してみても、
文法が一番大事!っていう人もいれば、
まずは単語を増やすことから始めよう!
って言っている人もいる。
情報を入れすぎて混乱して
結局何をすればいいの??
ってなって結局行動せず終了…笑。
ずっと外に答えを求めてた!
こんな人も多いのでは??
でもこれってすごく勿体無い!
まじで損!!!!
情報収集は大事。
でももっと大事なのは、
自分がどうしたいか。
自分がどう思うか。
自分はどの方法が楽しいか
心地よいか、が判断基準!

「正しい」から「楽しい」へ
だからね、あなたの「楽しい」
って思う方法が1番あなたに
効果がある!
それが一番楽しく
無理なく続けられる!
軸を持っていこう!
他の人を尊重しつつ、
自分をまずは大切にね♡
最初は、この軸が
ブレブレでも大丈夫!
その時のあなたが
何に一番しっくりくるか。
「正しさ」にとらわれて
自分の可能性に蓋を
しないでね!!!!
だって「正しいこと」って
一体誰が決めたのって感じでしょ?
よく、
「発音記号がわかりません...」
という理由で発音を諦めちゃう人がいるけど、
しかーし、
私は声に大にして伝えたい!!
/
発音記号をマスターしなくても
綺麗な発音は手に入れられる!!
\
だって、私、
発音記号は解読できないよ🤣
というか私にはむしろ
ギリシャ語にしか見えない。爆
確かにね、
学術的な視点から言えば
発音記号が1番『正しい』かもしれない。
でも発音記号をやらないと
発音を学ぶことができない、
ではないよ!
世間的な正しいではなく
あなたの気持ちが上がる
楽しいやり方(=自分軸)が
正解だよー!!!!
それが、今日のブログのタイトル
楽しく長く続けられる方法!
自分軸で英語を学びたい人へ
ここまで読み進めてくれてありがとう!
とにかく、
常に自分に集中、集中だよー🔥😆
「比べない・競わない」
"超"自分軸で学ぶ英語コミュニティを
運営しているよ!!!!
ここにいるメンバーは全員
ライバルではなく、応援し合える仲間!
自分軸で学ぶってこんなに楽しい!
別に無理しなくていいんだ!
を体感してもらえるはず♡

私と一緒に楽しく、
そして自由に取り組みたい人は
オンラインサロンで待ってるよ♡
気になる人は、チェックしてみてね!
/
1/4(木)で締め切ります!
\
(お申し込みページはこちら)
ではでは、
最後まで読んでくれてありがとう!
2024年も「自分軸」で楽しもう!
この記事が少しでも役立ったって思ったら
いいね(すき♡)をしてもらえると、
めっちゃぴょんぴょんして喜ぶー!笑
それでは良いお年をー💓
入会を迷っている方へ
・入会しようか決めかねている、
・ポップコーンについてもっと知りたい!
という人は、大好評の無料個別相談会へ!
前回の募集ではあっという間に満員御礼!
急遽日程を延長して増席したほど😮
この相談会に参加してみてから
入会するかどうか決めてOK✨
完全無料&個別なので、当日は
スタッフになんでも気軽に聞いてね♪
(定員になり次第締め切り🙏)
ーーーーーーーー
無料個別相談会
ご予約はこちら!
ーーーーーーーー
変な勧誘とか一切ないので
安心して申し込んでね💓笑
\楽しく上達&継続が叶う場所/
英会話コミュニティポップコーン

お申し込み&詳細は【こちら!】