
Photo by
daily_no5
体力が苦手分野
私は体力おばけにはなりきれないし、
体力おばけになることを諦めた。
私からすると、体力がある人ってずるい。
平日働いて残業、休日はリフレッシュとかいって遊びに外出、連休は旅行、帰ってきたら翌日お土産どうぞ〜なんて言いながらまた働いてる。
羨ましい
でも人生ってどこかでフェアになっているって私は信じていて、それだけが私をメンタル崩壊一歩手前で止まらせている。
例えば、私の姉はいわゆる体力おばけ。
こないだなんて、仕事の次の日朝4時に起きて雲海を見に行き、その足で空港に行って上海に旅行へ、旅行から帰ると次の日は朝6時起きで出勤...
ん?4時に起きた?雲海?そのまま飛行機??
でも姉の性格を見てると、仕事やらコミュニケーションやらで苦手分野が多いのは確かで。
といっても、羨ましいからと悪い部分を今わざわざ書き出して、優越感に浸っているというわけじゃない。
あ、そっか私は体力が苦手分野なんだなって思ったんです。
苦手は超苦手にならないように。
得意はずっと得意になるように。
向き合っていけばいいんだよね。