見出し画像

Body Tuning指導者養成コース2024-2025開催します!


この秋10月から、ボディチューニングの集中トレーニング(指導者養成コース)を開催いたします。久々の開催となります。あらゆる動き、姿勢、呼吸のベイシックを深く学べるまたとない機会となっております。ヨガ、ピラティス、ダンスなどの指導歴がある方をはじめボディワーカー、援助職の方、ドクター、さまざまな専門分野で応用いただけたら嬉しいです。  
Body Tuning Founder ・講師/内田あや

参加資格

ヨガ、ダンス、心理カウンセリング、どんなジャンルでも構いませんので、すでに指導者経験のある方。あるいは近い将来に、独立希望の方。
コースの内容が気になる方、質問のある方、ご自分が受講することでどんなメリットがえらえるのか? ZOOMにて個人カウンセリングをお受けしますので(30分)遠慮なく連絡をください。
info@bodytuning-assoc.comまで。


実技moduleのスケジュールについて

参加ご希望者のご都合になるべく合わせていきたいと思っております。参考パターンとしては以下3つのうちいずれかになると思います。
⓵土日と前後の月曜日、もしくは金曜日を利用しての3日間module✖️4回(2ヶ月おき)
⓶土日二日間module✖️6回
⓷平日3日間module×4回(2ヶ月おき)

(モデルレッスンレポート提出とレッスン受講課題について)
✨実技module受講後、最低2名以上のモデルレッスンを行い、レポート提出。
✨自己練習(パーソナル5時間以上、グループクラス8時間以上/内田or 小泉のクラス)の課題。遠方でas i am/apartmentでの受講が厳しい方はオンラインなど利用できますのでご相談ください。~卒業するまでをめどに~


コースの内容について

前回6期生までの内容となりますが、こちらをご参考に。(詳細の内容は変更予定です)

コースについて


コース料金

アーリーバード料金(9月6日まで受講意思を表明なさってくださった方)
・1つのmodule : 66,000円
・3つのmodule : 188,000円
・4つの module :231,000円
こちらにこれにスタジオフィーが各回+15,000円、教科書代1500円がかかります。

ラジオにて詳細お話ししています↓



いいなと思ったら応援しよう!