今の自分に自信がなくなったら…

こんにちは。ぷちこです。

保育関係の仕事をずっと続けてきた私ですが、去年まで私は自分に全く自信が持てず、苦しい時期から抜け出せずにいました。

自信がなくなり負のループに陥ってしまった過去

 今だから言えますが、私自身は、昔から「〜しなければならない」思考がとても強くて、失敗したくない、と、どこか完璧主義なところがありました。

でもそれって、当たり前なんですけど、とてもとても疲れるんですよね…!

実際、本当にしんどかった。完璧に、間違いなく、なんてまず不可能なのに、自分にはそれができる!という謎(?)の自信。今思うと、それは自信ではなく、過信、でした。当時はそのことにすら気付けず、空回りの日々…こうして文字におこしていて、当時の浅はかな自分に目を瞑りたくなります…自分の失敗を認められないのは辛いことです…

うまくやりたい、周りに認めてもらいたい→勝手な行動→怒られる→萎縮(失敗こわい)→周りの目が気になり頼れない→失敗→怒られる→萎縮…の完全な負のループに陥り、だんだんと失敗を恐れるようになり、自分の行動や発言に自信をなくしていきます…

その結果、失敗ばかりの自分には価値がない…と、できない自分を責めるばかりで、前向きに考えられなくなってしまいました。


そんな私が、すっかり萎んだ心をニュートラルな状態に戻すことができた経験を、振り返りも含め書いてみようと思いました。



1 : 自分の心の声を聞く

心が感じていることと、実際に行動いていることが、チグハグになっている、と感じることはありませんか?私はそういう時、とりあえず落ち着いて、心が感じていること、訴えていることに耳を傾けるようにしています。自分と対話するのです。

今、頑張っているのにうまくいかない、まわりからの評価に苦しんでいる人は、大きく深呼吸をして、自分の好きなこと、安らぐこと、自信を持てること、今興味があること、やってみたいことなど、小さなことでもいいので、自分に問いかけ思い当たるものを紙に書き出すことをオススメします。心の中を視覚化することで、私の場合は、保育の評価が自分の全てを決めるのではなく、私しかできないことや、私だからできることがあるということを再確認できました。そして、もう一人の自分をイメージし、実際に声を出して対話をするようにしました。(私の場合は車の中でよくやってました)とにかく、今感じている自分の気持ちに共感するのです。自分で自分を責めるのではなく、認める努力をしたことで、少しずつ自分を大切にしようと思えるようになりました。

2 : 新しい価値観に触れる

 当時、仕事で苦しかった頃に加えて、プライベートでも大きな別れを経験した私は、どうすれば、ポッカリと空いた心の穴を埋められるのかが分からず、苦しくて仕方がありませんでした。そして、「自分の幸せって何?」と、自分と向き合わざるを得ない状況に追い込まれました。同時に、そうなって初めて私は、真剣に「自分と対話する」ことになったのです。

そんな時、私が出会ったのが、「嫌われる勇気」という本、メンタリストDaiGoさんのニコニコ動画や、両学長のYouTubeでした。成功者、挑戦し続ける人たちの生き方や考え方に大きな刺激をもらい、「学ぶことが楽しい!」と学ぶことに夢中になっていきます。そして自分の中に今までなかった価値観に触れたことで、狭かった視野がグッと広がりました。

メンタリストDaiGoさん

両学長


3 : 逃げ道を作る

自分に自信を失っている人に私が伝えたいことは、自分の存在価値っていうのは一つの分野、今いる職場だけで決まるものではないということです。保育や仕事がうまくいかなくたって、人間関係がうまくいかなくたって、その場だけの評価があなたの全てではないのです。自分との対話を重ねていくことで、自分の良いところに気付いたり、本当にやりたかったことを自覚する瞬間があるかもしれません。「周りの目」や「周りの評価」にばかり意識を向けるのではなく、「自分の心」に意識を向けることで、今まで見ぬふりをしていた「自分自身」を知ることに繋がったように思いました。すぐには難しくても「ここではうまくいかないけど、自分にはこれがあるから、まぁいいか」と、気持ちが窮屈にならないための逃げ道をいくつか作っておくといいかもしれません。



4 : 他人の人生ではなく、自分の人生を生きる

誰かに言われたからではなく、「自分で決める」「自分で行動する」ことが、前へ進む第一歩なのだと思いました。自分にとって大切なもの、大好きなことはなんだったか、挑戦してみたいことは何か。それは、自分自身と対話することで少しずつ見えてくるものなのかなとも思います。すると、自然と周りに感謝の気持ちも持てるようになりました。「自分を大切にできなければ、周りを大切にすることはできない」という言葉の意味が、少し分かったような気がします。

知識だけで、経験するまで分からなかった、なんてことはたくさんあります。私自身、これから先も、いろんな壁にぶつかると思います。ただ、「失敗は成功のもとになる」というその事実を自分の実体験から改めて得ることになりました。そして、萎んだ心が今では膨らみ、ちょうど良い大きさを保ってるのでした。

まとめ

自分に自信がなくなったら…

1.自分の心の声を聞く

2.新しい価値観に触れる

3.逃げ道を作る

4.他人の人生ではなく自分の人生を生きる


※述べてきたことは、あくまで自分の経験談です。こういう考え方してる人もいるんだな〜程度に、何か参考になれば幸いです😌

ちなみに今は、保育、森のようちえんの学びを深めたり、ぬか漬け作りや味噌作りをしたり、畑で野菜を育てたり、染め物をしたり、YouTubeをしたりと、やってみたかったことに挑戦中です😄またそのあたりも、書けたらと思っています。

自分の伝えたいことや思っていることを文字に起こすって本当に難しいですね…でも、書いてみてよかったです!


最後まで読んで下さりありがとうございました😊


#保育士 #経験談 #メンタリストDaiGo  #両学長 #アドラー心理学 #嫌われる勇気 #保育士辞めたい人へ  

いいなと思ったら応援しよう!