![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26685352/rectangle_large_type_2_dc331a545c6dadcb516a6f73b28b2e3f.jpeg?width=1200)
自分があと3人くらいいればいいのに
平日の時間の使い方が悩ましい。
今日は7時過ぎに家を出て、帰宅したのが23時半前。睡眠時間は削りたくないし、24時までにnoteは書きたいし、朝のモーニングページもやめたくない。
今日もさっき家に着いたのだけど、まだ晩御飯も食べていないしもちろんお風呂にも入っていない。でも先にご飯を食べたりお風呂に入ったりすると、確実に12時を回ってしまうから、タイムリミットのあるnoteを書きあげるのが最優先事項だなと思って、帰宅して早々にとりあえずPCに向かって今この文章を書いている。
こんなにも猛烈に働くの、3年半ぶりくらいだから、どうしたらいいのかわからない。つい数週間前までは定時出社定時退社で働いていたのに、転勤してからがハードモード過ぎて、環境が違いすぎてちょっとどうしたものかっていうのが正直な気持ち。
このハードワークがずっと続くわけではないし、今から1ヶ月くらいが一番ピークで忙しいことも理解している。これから1ヶ月の中でも今週から来週にかけてが一番大変なことも知っている。分かってはいるのだけど、やっぱり頭で理解するのと実際に体験するのでは全然ちがう。
きっと残業で遅くなるんだろうなとは思っていたけれど、こんなに遅くなるとは思っていなかったし、こんなに疲れると思ってなかったし、ヒールで動きっぱなしでこんなにも足がむくむとは思ってなかったし、むくみがこんなにとれないものだとも思ってなかった。毎朝ヒールに入れる足がぱんぱんでびっくりしている。
なんだか愚痴みたいになってしまった。こういう文章は書きたくないなって思ってはいるのだけど、とりあえず胸の内を淡々と文章にしていたらこんなことになってしまった。
理想と現実のギャップがすごい。どうしたらうまくやっていけるのだろう。
ひとまず思ったことを文章にしてみたら記事が出来上がるタイプだから、ここまで10分で書き出してしまった。自分でも全く面白くもない文章だってことは分かっている。分かってはいるけれど、今のわたしにはここから推敲したり、ここから話題を変えてさらに違うハッピーな話に持って行くことはできない。キャパオーバーだ。それよりもご飯を食べたいし寝たい。
くっそ~~~わたしがあと3人くらいいればなぁ~~~。
これだけ疲れて帰ってきても、晩ご飯が用意されていて、朝起きればお弁当が出来上がっている実家という環境には本当に感謝したい。ひとりだと乗り切れなかったかもしれない。今でも乗り切れているかと聞かれればまぁ微妙なところではあるけれど、実家に住んでいるおかげで最低限度の生活水準は維持されている気がする。両親に感謝。いつもありがとう。
というわけで、今日はこの辺で。ご飯食べてお風呂入って寝るぞ。
今日もおつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #609日目
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)