見出し画像

幸先の良いスタートを切れた1月の振り返り

ここ数年、毎月月末には1ヶ月の振り返りの記事を書いている。今月は何をしたのか、どんな風に過ごしたのか、どんなトピックスがあったのか。書きながらあれこれ振り返る時間は、自分にとって良い習慣だなぁと思っている。なので、2025年も、これまでと変わらず、月末最終日には1ヶ月の振り返りを行っていこうと思う。需要があるとかないとかではなく、わたしが書きたいので。

というわけで、以下、2025年1月の振り返りです。


1月のお仕事実績

Yahoo!ニュースエキスパート

今月は下記記事をはじめとした31記事を執筆しました。ネタ探し、取材、撮影、執筆、全てわたし。今月の月間PV数は約13万PVでした。

地域情報メディア

下記メディアで、今月は38記事執筆しました。記事数が多すぎるので個別リンクは割愛します。

1月の目標とその結果

・12月分のアルバスの写真注文 → 〇
・読書4冊以上 → 5冊 〇
・メンバーシップ記事3本以上投稿 → 7本 〇
・Yahoo!ニュースエキスパートに15記事以上投稿 → 31本 〇
・厄払いに行く → 〇
・平均睡眠時間を7時間以上にする → 平均7時間49分1分 〇
・スマホのデータ整理 → 〇

2025年最初の1ヶ月。掲げていた目標は全てクリア!幸先の良いスタートが切れて嬉しい。

1月のインプット

1月に読んだ本

・『異常係長日記』しりひとみさん
・『わたしをご機嫌にする休日:ひとりの休日が好きになる39の過ごし方』oto著
・『クセスゴエッセイ』久瀬さん
・『書く、話す、つながる。"書いて、しあわせになる"と決めた人のためのガイドブック』松田洋平さん
・『腐っても鯛』ゆきこさん

12月に嗜んだエンタメ

【ドラマ】
・連続テレビ小説『おむすび』第66~85話
・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第26~48話
【バラエティ】
・おむすびお正月スペシャル
【映画】
・リトルマーメイド
【アニメ】
・わんだふるぷりきゅあ!第2~21話
【ラジオ】
・星野源のオールナイトニッポン 2024年12月31日
【ライブ】
・1/11,12「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA」@大阪城ホール

娘ちゃんと一緒にぷりきゅあを眺めていたら、娘ちゃんよりもわたしの方が真剣に見てしまう事態になった(笑) 登場人物の友情や信頼の力に心がじーんとなったりして、とても良いアニメ。あと、登場キャラクターがみんなかわいい。悪者も完全に悪なのではなく、元々は良いキャラなのに不本意に悪にさせられているという設定なので、あえて傷つけないように戦うプリキュアたちがとても今っぽいなと思う。なんか、安心して見られる。せっかくなので完走したいアニメ。

あと、今年一発目のゆずのライブもめっちゃ良かった。ライブレポ、書きたい。書きたいと思っている気持ちはあるということだけ、ここに記しておく。

1月によく読まれたnoteベスト3

1位「文学フリマ京都9、ありがとうございました!」

2位「2025年にやりたい10のこと【What to do in 2025】」

3位「文学フリマ京都9に出店します!」

1月のビッグイベント「文学フリマ京都」に関する記事が2記事ランクイン。お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

その他1月ハイライト

・生まれて初めて揚げ物にチャレンジした

・友人のお家にお呼ばれした

・門戸厄神へ厄除けに行った

という、こんな感じの1月でした。

年末年始は実家でゆるりと過ごし、ゆずのライブに行って、友人のお家にお呼ばれして、文学フリマに出店して、門戸厄神へ厄除けに行って。やることやって、やりたいこともやって、いい感じの2025年のスタートを切れたような気がする。あんまり頑張った感ないのにできちゃった、みたいな気持ちが今月はあるので、来月はもう少しギア上げていけたらいいな。


ここから以下は、noteメンバーシップ『あやめしの部屋』に入ってくださっている方向けに、今月のわたしのnoteのダッシュボードを公開します。月1レポート、どうぞ。

1月のダッシュボード

1月の全体ビュー

ここから先は

432字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。