![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164886198/rectangle_large_type_2_fa4ed4def7b65dd65336156bbe400e39.jpg?width=1200)
Ayame's Diary | Story #3 診断と希望、そして突然始まった治療への道
みなさん、こんにちは!あやめです🪻
少しずつ日本も寒くなってきている頃かと思いますが、みなさんお元気でしょうか。私たちが住んでいる国でも寒さが厳しくなり、手袋やニット帽なしでは外出が難しくなっています。
MSを持っていると、体温調節がとても難しいように感じます。私は、寒さには意外と強い(というか、なぜか寒さをあまり感じない)ものの、暖房の効いた部屋や温かいシャワーの後には体調を崩してしまうことがよくあります。この症状は、MSと診断されるまでは「どうしてこんなことになるんだろう」とずっと不思議に思っていました。最近では、X(で他のMS患者さんたちが同じような悩みを共有しているのを見て、とても心が救われました。
寒い日でも薄着をしなければならないことや、その事情を周りの人に理解してもらうことの難しさ…。こうしたテーマについても、いつか記事としてまとめてみたいと考えています。
そして、今日、新しいポッドキャストを公開しました。今回のエピソードでは、日本からの帰国での苦労、海外でのMS治療方針、そして上司の言葉で傷ついた経験についてお話ししています。作業中やリラックスタイムにぜひ聴いてみてください🪻
少し長めの内容にはなっていますが、概要欄のタイムラインを活用して、気軽に聴いていただけたら嬉しいです🌼