「結婚したらちゃんと家事します」というセリフをそのまま信じてはいけない理由
このnoteでは、婚活で「共働きでも家事育児は女の仕事」とか言わずに公平に家事分担できる男性=共働き共家事夫 を見つける方法を書いています。
前回記事では、相手が共働き共家事精神の持ち主かどうか確認するためには、まず、自分から共働き共家事希望と宣言するといいよ、という話をしました。
ただ、そうすれば全ての「共働きでも家事育児は奥さんにやってほしい」男性が逃げていくかというと、そうでもないです。
むしろ、共働き共家事希望だと聞いたときに
「僕はあやめさんの理想には届かないみ