![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110883676/rectangle_large_type_2_1bef8f3a43f09bb04d4fa09ab49d69f6.jpeg?width=1200)
良い想い出があるだけ 哀しい🐈
![](https://assets.st-note.com/img/1689438546254-NGg6fTgbQo.jpg?width=1200)
知らないことばかり
毎日勉強
◎奢さんの「子供の頃の誕生日の俺」
かわいかったですねえ。
8歳くらいかな、
ショートケーキにロウソク立っている写真
◎BTSジョングクのソロ曲が良かった
◎「中間報告」
美容液成分、私のお肌がバカなのか
フラーレンはよく分からなかった😅(^_^;)
エラスチンは合ってる気がします(気分)
プチプラ泡洗顔は 個人的感想で
ビオレ マシュマロ ホイップよりも
「極潤ヒアルロン泡洗顔」
「豆乳イソフラボン泡洗顔」
「キュレル泡洗顔」がやっぱり合います
間違いない感覚です
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
『認知行動療法 (私との心の対話)』
子供の頃の話を順にしようかと思ってたけど
私自身が今日は特に話したくないと言っているので別な話を。3つくらい。
◎まず結構、波瀾万丈な人生なんだけどあんまり話す気が起きないから(我慢してる訳ではない)普段は話す必要を感じないというのが一つ。
冷めているのかもしれない。
◎二つめは「もし今 五兆円とかあったら世界旅行に行くかもだけど(あ、美容には使いたい)」
基本的にはバイトの身なので全然、今の生活で良い。家とバイト先の往復、月一回はお友達と会ったり、主人と出かけたり、その程度が身の丈に合っている。
というより絵や歌やケーキ(料理)することに人生を使いたい。
◎三つめは…
私は昔、家庭環境や家族が酷いもんだから、
「マトモな家はマトモなだけ羨ましい」と
思ってたんだけれど、
(つまり普通に愛する家族やペット達と過ごして、自然とお別れが来ることなど)
それは私の思い上がりであったりもした。
うちの父さんなんかは超酷いから、なんにも期待がないぶん、私はあまり傷付かなかった、というか傷付くのが当たり前の親だったから、悪いことに不自然さがない。
親を悪く思うことにも罪悪感もないし、父の問題は分かりやすくて自覚しやすかった。
最初から最期までギャップがなかった。
ところが、義理のご両親などは普通で優しくて大変『良い親御さん』なものだから、上手く行かない時に、ギャップを感じて「こんなに苦しいものなのか!」と驚き初めてあんな孤独や想いを味わった。
良い人だから問題の輪郭を自覚しづらいし。
悪いものならば周りからも悪いと認識しているし、
悪いものとは別れも苦しくないかもしれないけど、
「良いものは 良い想い出があるだけ
良いじゃないか」とは一概には言えないのだな。
哀しく辛い想い出だけが悲しいわけでは
ないんだね。
ペットたちとも、良い想い出だったら、
きちんと哀しくわびしくなるんだね
愛猫さくら (さちゃん) に会いたいな🐱🐈
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
🎨🐱🐈
#絵 #イラスト #画 #illustrator #illustration #drawing #お絵描き #絵描き #絵画 #picture #painting #sketch #portrait #image #color #palette #Man #Homme #男の子