なんのための魔法か?
(30分で かけた)
◎『フリーレン』
はじめてはヒンメル
二日目は主人公フリーレン
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
◎《主人が観にいった展示。》
『超絶技巧展。』
(複数名の展示会)
このかたの評判は
以前より主人から
聞いていたのですが
なんと
一枚の木の板を掘り出して、
磨きあげて
水滴のような表現をされている
という信じられない手法
蝶々の部分は
いっさい着彩をおこなわず、
自然界にある木などの素材を
組み合わせてから
けずり出している…気の遠くなる作業
実物はやはり すごかったそうです
おそらく
こういうひとたちを、
ここまできたなら、
『変態』とか『妖怪』とか『魔法』とかの
領域と呼んでもいいのではないでしょうか…
と感じます
これほどだと
『才能』とか『天才』だけでも
語れないゾーンのように思います
いかに私たち 自分たちが
無知かを知ることのほうが
なにか成長できるきっかけに
なるのかもしれないです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
◎《なんのための魔法か?》
フリーレンたちの魔法は
その発祥の動機は
「褒めてくれた」
「喜んでもらえたから」
「うれしかったから」
ひとのためになっているものですよね
困ってる人をたすけたり
笑わせて心の支えになったり
けっして誇示したり
我を通して目立とうと
マウントやドヤるためではない
二時間映画や
漫画や小説の主人公たちは
それだからゆえに
主人公たるのかも。
『勇者ヒンメルなら そうした。』
か どうか。
葉隠。
「今日がさいごの日なら
ヒンメルならどうしたか」
私も 遺書として
のこりの 今日のありかたを
そうやりたいのです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ツイッターのフォロワーさん
以前は ながいあいだ
150〜200人弱でしたが
昨日300人ありがとう
だったのに
今 330人になっています🙇♂️
毎日コツコツ試行回数を積み重ね
積み上げた強味なんですね。🙏
フリーレンは人生哲学なので
これからも描き込んで行きたいですね🎨📝
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
🏃♀️
明日は つくばマラソン本番
さむいから
がんばってくださいね👟
o(^-^)o
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?