《知ること》 の 威力
machine Goddess
#illustration #イラスト
#デザイン
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
3月もありがとう
4月もよろしくお願いします。
( ᐢᢦᐢ )🫶(//▽//)
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
2024/03/31
note
603回と+ 9回 🎨(//▽//)φ📝
🤲🍀🌸🍓🐕🌙🙏
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
3/30主人の亡愛犬『優月🌙』の誕生日🎂🍓
築35年 古アパート ベランダ
自宅テラス席
🍓イチゴが好きな優月🐕
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【三月の発見 知ることの偉大さを学んだ】
◎1か月前とは別人のようだ、
霧が晴れるような
気づきが多すぎて…
◎知ること、
(知るだけで対策や言動が変化する)
常識(信仰)を疑うこと、
心理学や勉強の重要性を学んで
↑
2月から引き続き
目が覚めるような発見だった
↑
3月の発見の連続でした
ーーーーーーーーーー
あらたな自分を発見💡🔍
『学んだキーワードの具体例』
◎『依存と陶酔』が
いかに怖いもので、嘘がセットになるか
わかりやすくいえば
例:アル中→飲酒を 隠すようなもの
例:盗癖→盗まれる方が悪い、という言い訳
もっと小さなものも
ひそんでるだろうな
◎前頭前野を鍛える必要性
人間らしく思考や創造する力
◎『ドパミン系・報酬系』に流される危険性
射幸心に御用心
◎『自己理解・他者理解』の必要
人生、人間関係、社会、群れ、全てに大事
◎防御機制
現実逃避や保身に走る
◎転移、投影同一視
自分の中を、相手に見てしまう
◎イネーブラー
共依存を助長させてしまう
◎『理想化』と『脱価値化』
あがめたり、下に見たり。
◎反復強迫
克服しようと、怖い追体験をしてしまう
ーーーーーーーーーー
◎《二極化にしなくていい》
善悪、正誤、勝ち負け、白黒、好き嫌い、
自責他責、利己利他、自虐他罰、
↑
かたよりなく
事実を見る必要がある
ーーーーーーーーーー
◎note 600回の達成と
連続更新の途切れ
(実質は続けているが)
心の変化を見る。
転んだときに、お互い見られている。
相手がどうするのか。
自分が変わらず在るか。
私が真剣じゃなかったら、
私が、がっかりするんじゃないですか?
黙って見守ってくれる人、
大切な、必要な人との区別が見えた
大好きな人が増えた
ーーーーーーーーーー
◎また、絵が変わった
デザイン性、映画シーンっぽさ。
ストーリー性、世界観が少し。
すきな絵の
影響も
うけてる
(//▽//)φ🎨
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
◎歌や写真も やりたい
(元来 着手できておらず…(^^;;)
素敵なものに触れて、
正直さ・素直さが出てきた
私は元々 少数派だった
流行りや、萌え、には うといほう。
好みは
ダーク
シリアス
エモーショナル
サイケ
など入り交じる
でも〜本人はギャップ
天然お人好し素直バカ→(∩▽∩*)(*∩▽∩)
ーーーーーーーーーー
◎夢の中の声『(絵を)辞めないで下さい』
↑
表現を、って意味だと思う
ーーーーーーーーーー
◎大切な先生が 健康状態に心配あり
(3月末)
ーーーーーーーーーー
◎フリーレンの
ゾルトラーク研究開発と同様に、
→未来は発展する
◎人生で一番の贈り物は
機会を送る
安心感を与える
こと
(逆は、
機会を奪う、不安にさせる)
ーーーーーーーーーー
◎『塞翁が馬』
人生の名言なんてない
どう捉えるかのみ
いつかおわる今日を
一生懸命 生きる
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ーーーーーーーーーー