![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120462344/rectangle_large_type_2_3158cd5cc029f9355c275ed4f8505d53.png?width=1200)
40代会社員が18年勤めた会社を辞めるまでの日記①
18年勤続してきた会社を、いろんな理由から辞めようと悩んでいます。
精神的にも病んでしまっており、病院に通っていて、
何よりも辛いのは、集中力や意欲が失われてしまったことです。
薬だけではどうにもならず、どうしたらいいかと、いろいろ調べていた所、そのままの感情と客観的視点と二つの視点で見た日記を書くと良いと聞き、書き始めることにしました。
「前向きな気持ちの中に、不安定の心が混ざる。
不安定な心の中に、前向きな気持ちが混ざる。」
4/13
今日も、意欲はそこまで高くない
朝から、会社に行くのが嫌になって暴力を振るいたくなる
限界が近づいていることを感じる
朝から仕事を進めることができた
意欲は出さずとも、流れにそってできることはできそうだ
定期的に、休みをもらう方向でお願いしようかと思った。
4/14
朝は本当に死にたくなる
コーヒーを飲んでなんとか上げようとするが、
胃も痛くなる心配もある
生活習慣、運動の見直し改善が必要となる。
朝は、少し軽く起きれた
やはり不安定だが、
なんとか安定させる為の努力はしていると思う。
前の日に運動をしたり、早めに寝る
Youtubeを控えることが重要
前向きな気持ちの中に、不安定の心が混ざる。
前向きな気持ちが、増えれば良い