![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135839207/rectangle_large_type_2_2b0a3cead9f49c793cebe835fe36c6ac.jpeg?width=1200)
復活祭 2024年 シェーンブルン宮殿 Ostern 2024, Schloss Schönbrunn Wien
復活祭になると、街中は Ostern オースター(イースター)の飾りや、卵やウサギのデコレーションで華やかになります。
学校関係はこの時期、一週間ほどお休みになるので、家族で旅行に出る方も多いです。
お祝いは日曜日ですが、今日の月曜日(Ostermontag)はその翌日ということで祝日となっています。
観光地であるウィーンの街は、観光客で賑わっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711962540094-eiCXqKzGN5.jpg?width=1200)
たくさんの親子連れ観光客で賑わっています
シェーンブルン宮殿では、復活祭には市場/出店が庭に立ち並びます。
正面玄関入ってすぐにある、黄色と青の卵の飾り付けは「平和」を望む私たちの想いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1711962488872-EpdgyHvdpl.jpg?width=1200)
巨大卵が・・・昨年と同じ飾り付けですね。
1日も早く戦争が終わります様に。
昨年と比べると全体的に、街中の華やかさや市場の出る箇所など、昨年よりも控えめな気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1711963350903-6yMflYLSjA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711963339309-AqmVHPt3hf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711969249467-ZnUIYb0184.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711969257546-Ut7Jn3OuCf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711963386188-CfTfnacIsn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711964238221-yFY89IJcDI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711964244755-kX4x4HXM6V.jpg?width=1200)
桜の模様の卵
日本の桜を意識してでしょうか・・・欲しくなります・・
反射して映り込んでいるのはオペラ座です
![](https://assets.st-note.com/img/1711964349322-d902kPtsWu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711964404632-sH4DyzfMfp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711964485412-lo2w9pw2MY.jpg?width=1200)
昨日、日曜日からサマータイムとなり一気に日が長くなりました。
日本との時差も8時間から7時間に。
日本は桜で賑わっている頃でしょうか・・春をお楽しみ下さい。
復活祭2023年の街の写真
https://note.com/ayaklebahn/n/nd7b9f29370da
いいなと思ったら応援しよう!
![綾クレバーン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100326992/profile_3f01153e6952e1a86530f00ddaaaa2f0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)