![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150289661/rectangle_large_type_2_0c58ecea6ea29d74a5c5ba3b8939baf0.png?width=1200)
Photo by
fairview_square
不安に煽られて
南海トラフ地震の注意報が出て、なんだか不安な日が続いていますね。
オリンピックの最中だし、夏休みだし、明るい空気なのにふと影がさしてしまう、みたいな。
うちは普段から災害に備えた備蓄をほとんど行っておらず、こういった警報が出たり、実際に地震が起こったりすると思い出して「備えなくては、でもどこまでどれくらい?」とオロオロしているうちに、また日常生活にかき消されていって...…結局特に何もしていない状況です。
もちろん何も起きないのがベストなんだけど、もしものための準備はちょっとでもしておくに越したことはないですよね。
少し前まではうちにもレトルト食品などあったのですが、賞味期限がきていて食べつくしてしまいました。
3日分の食糧確保とよく聞くけれど、十分でなくてもこの不安をとりのぞけるくらいの買い物はしておくか、と昨日は大きめのスーパーを除きにいきました。
やはり需要をみこしてあって、入口付近にパック詰めされたご飯の山が。
レトルトやカップラーメンも並んでいます。
お米のコーナーや水の棚はほぼすっからかんでした。
まぁそうだよねぇ。
とりあえずパックご飯をひとつだけ買っておくことにしました。
今日は違うスーパーを少し見に行くかぁと思っているのですが、どういう状況になっているのか怖い。
早く警戒がとけて普通の生活に戻れるといいなぁ。
それでは今日もよい一日を。
いいなと思ったら応援しよう!
![Ayaka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83124648/profile_809cb4623a597d07eb4dca05b0db7677.jpg?width=600&crop=1:1,smart)