
【女性にオススメ】 お金・人間関係・やりがい.... 全てが簡単に良くなる!最強チート術
1.こんなことを大切にしてます
【VISION】
物心ともに豊かな女性が豊かに子育てをできる社会の実現
【MISSION】
マーケティングの活用と 自己一致したビジネスの構築で 女性が物心共に豊かになる力添えをします
2.音声SNS(stand fm.)でも内容を聞けます
洗濯物を畳んでいる時、夕食を作っている間、手は空いていないけど耳なら空いていませんか?
あなたの明日が変わるようなエネルギーを
音声に込めてお届けします↓
(13分程度で聴けます)
▶︎音声で聞きたい方はこちらから
音声ではなく文章で読む方が好き
と言う方は続きを読んでね↓
3.お金・人間関係・やりがい.... 全てが簡単に良くなる!最強チート術
9割の人が面倒くさがってやらないこと、
だけど、
やったら人生が良い方向に大きく変わることを
今日はお伝えします。
4.やめたり再開したりしながら続けていること
わたしは、約5年間、
「自分を知る」ということ、
具体的にはノートを通した内省と
スマホアプリを使ったメモ術を続けてきました。
現在は、
自身の講座の中のコンテンツとしても入れているんですが、
わたしより受講生さんの方が
「自分を知ること」で、
人生が大きく変わるんだということを言ってくれています。
↑
めちゃくちゃ嬉しい
改めてお伝えしますが、
「自分を知ること」
これは、どんなマーケティングノウハウを学ぶよりも、
圧倒的にパワフル、
かつ簡単にあなたのビジネスを伸ばす起爆剤となります。
5.もうちょっと具体的に解説
なぜならば、
小さな規模の事業、
つまり一人社長や個人事業主などのビジネスは、
「あなた」=ビジネス
の要素が大きいからです。
あ、そろそろここで、
「自分を知ることと、
ビジネスの成長にどんな関係があるの?」
という質問が聞こえてきそうですね。
はい、では、ここから、
「自分を知ること」と「ビジネスの成長」
の関係性を説明します。
「自分を知ること」の大きなポイントは、
①自分の価値観、価値の序列を知ること
②自分の得意強み/苦手弱みを知ること
(これは上手くいくor
上手くいかないパターンでもある)
③自分の思考の癖を知ること
④人生とビジネスのビジョンミッション
この4つを
まずは言語化し、
それを見て自分自身が知ります。
次に、その内容をビジネスに反映させます。
6.例を使って説明しますね
例えば、
女性の方は、
「ビジネスのための行動が止まってしまう」
「違和感があって動けない」
ということをおっしゃる方がいます。
これは、
前述した4つを言語化し、自身が腹落ちすれば、
次のアクションが明確になって、
動けるようになります。
動けるようになるどころか、
以前より精力的に動き、
頑張るという感覚すらないくらい
楽しんでビジネスが伸びていく状態になる人もいます。
頑張るよりも、
強いのは、「楽しくてやってしまっている」状態です。
だからこそ、
スルスルとビジネスが右肩上がりに伸びていきます。
これを、
自分のことを良く知らないまま、
集客のノウハウや新しいツールの使い方を学んでも、
結局、
「ビジネスのための行動が止まってしまう」
「違和感があって動けない」
に戻ってくる人が多いのです。
手戻りが発生しては、
結局、時間や労力のリソースの無駄ですよね。
だからこそ、遠回りなようで最短チート術の
「自分を知る、活かす」をやって欲しいのです。
7.とはいえですよ…
自分を知ることって、
難しい、面倒臭い、自分自身を見たくない気持ち、
目の前に「自分を知ること」よりも緊急なことがでてきた、、、、
などなどみなさんそれぞれの状況があり、
「自分を知る」ための行動を継続するのは難しいですよね。
本にある内省ワークを継続して続けられなかった、
という声もよく聞きます。
あなたの周りにもそんな方はいないでしょうか?
もしくは、あなた自身に、そんな経験がありませんか?
私調べですが、
自分を知る系のワーク(内省ワークや内観の方法)を
自分一人で継続できている人って、
やってみようと思って始めた人のうち2割もいないんじゃないかと感じます。(肌感ですが)
確かに面倒臭いです。
わたしも、何度もやめてしまったことがあります。
だけど、戻ってきた。
それはですね、
面倒臭さの向こうにあるものの方が大きいからです。
わたしは、自分を知ったことで
お金、人間関係、時間、
ビジネスのストレスが本当になくなりました。
その中でも、
一番、効果を感じたのは、
胃が痛くなるくらい苦手なセールスを
しなくてよくなったことです。
18連続お断りとかザラにあったわたしがですよ!?
しかも、毎回のセールス(商談)の前は
緊張とストレスから手に汗をかきまくっていた私がですよ!?
セールスのプロに指導してもらって、たくさんノウハウを学んだはずのわたしがですよ!?
セールス嫌いじゃなくなったんです。
自分を知って、ビジネスに活かす。
このおかげです。
だから、あなたにも
その面倒臭さの向こう側にある世界を体験して欲しい!
もうね、これは、
騙されたと思ってやってみて欲しい。
(これ、前も言っていましたよね笑)
8.まとめ
自分を知ること、
これは人生においても、
ビジネスにおいても、
人生を変えるためのチート術です。
前回も同じような締めの言葉を言いましたが、
即効性はないけど、
まじで変化します。
遠回りのようで、近道な方法なので、
騙されたと思って、
自分は何が得意だっけ?くらいから書き出しを初めてみてください。
【プライベートプロフィール】
広島県生まれ 牡牛座 O型
小学生の頃から身長は170cm
びっくりするくらいのマイペース
口癖は「たしかに」
(最近は5歳息子も「たしかに」が口癖...笑)
美味しいものを食べ
美味しいお酒を飲むことが好き。
近い将来の夢は海外で
卵焼き&おむすびのお店を開くこと。
元は、ラグビー選手をメインに
アスリートの
リハビリを行う体の専門家として活動。
仕事が原因で、
心身の調子を崩したことをきっかけに
女性専門のパーソナルトレーナー
の世界へ入り都内で開業。
その後、
出産を機に
在宅でできる現在の
マーケティング支援の仕事に
事業の主軸を移す。
しかし、
売上だけを追いすぎた結果、
サラリーマンの年収を月商で売上げても
幸せを感じられずビジネスを中断。
内観を繰り返し、学び実践することで、
数年かけて感情を取り戻す。
その後、
法人のマーケティング業務や人事業務を経て
女性が人生とビジネスをフィットさせて
成長するための講座【EBC】を開講。
自己対話・時間の使い方・マーケティングを主軸に
自分の大切なものを大切にしてビジネスを創造する。
【VISION】
物心ともに豊かな女性が豊かに子育てをできる社会の実現
【MISSION】
マーケティングの活用と 自己一致したビジネスの構築で 女性が物心共に豊かになる力添えをします