スノーボードをやるにも成功者に学び続けることが大事!
スノーボードしました。
私は幼少期からスキーを年一でしていたので、雪の感覚や滑る感覚は分かります。
力の入れ方や、滑っていく楽しさもとっても理解しています。
ただ、スノーボードとなると話が別!
元からそんなに運動神経がいいわけではなく、完全なる努力タイプなので、
今回のように、5年ぶり、しかも人生で2回目のスノーボードなんて
最初から上手くいくはずがありませんでした!笑
ちょっと(たぷんいけるわー)と謎の自信があった私は、スタート30分で心が折れかけました笑
とはいえ、諦めるのも悔しくて、なにくそ!と七転び八起きで何度もチャレンジしていくうちに、徐々に感覚を掴んで滑れるようになってきました。
そして、不器用ながらに滑っていく中で、気付いたことがあるので、書いていきます!
1.目線が大事!
2.メンタルが大事!
3.上手く行き始めた時ほど改善を!
1.目線が大事!
最初、よく転けていた時は、私は足元ばかりを見ていました。
足元の小さな雪玉を見て、それをひとつひとつどうこうしようとしていました。
ただ、滑れるようになって前を見たときに、自分の視界が一気に広がるのを感じました。
前を向くと目の前の小さな雪玉はなんとも思わなくなるんです。
自分が目指す目標がもっと先だから、そこに行くことだけを思い描くから、気にならなくなる。
2.メンタルが大事!
さらに慣れてきた時に気づいたことがあります。
それが、滑ってる時の自分との会話によってその結果は全然異なってくることです。
私が転ける時は自分になんと言っていたか?
それは、「もしかしたら転けるかもしれない…転けちゃダメだ、転けちゃダメだ、」
それに比べて、同じ道なのに、
「いけるいけるいけるいけるいけるいけるいけるいけるいける」
と言っていた時は、全く転けないんです!
いけるいけるいける!と思っていたから、絶対に転けないように腰にも足にも力が入ります。
私が結果を決めた瞬間でした。
3.上手く行き始めた時ほど改善を!
滑り始めて、うまく滑れるようになってきて、次に私がしたこと。
それが、どうやったらもっと上手く滑れるか?考えること、
上手い人の真似をすることでした。
上手い人はみんな少しだけ膝が曲がっていて重心が安定している。
よし!やってみよう!
と膝を曲げた瞬間。
大きく転けました笑
その後も何度か試して。
でも結局タイムアップで、お開きに。
ここが私の第2段階だったなと思います。
次のステップに行く時、これまでと違う壁がありました。
第1段階よりキツイかもしれない笑
なぜなら、自分はある程度できると思っていたから。
でもだからこそ、初心者同様にうまく言ってる人に学び、試行錯誤、七転び八起きし続けることが大事だと思いました。
仕事でも、この第2段階に、いま自分はいるなと感じます。
だからこそ、ここと踏ん張って学び実践し続けることが大事です。
もっともっともっと学び実践していきます!
丹波綾香
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?