離乳食11日目|今日からタンパク質。まずはお豆腐
生後5ヶ月と26日。離乳食11日目。
10倍がゆ 5 + にんじん 3 + お豆腐 1(すべて小さじ)
離乳食の本に沿って、今日からタンパク質。
昨日買ってきた男前豆腐でタンパク質デビュー。35gの小分けになっているのでとても便利。
表面殺菌のためにチン。爆発。湯通しでもいいらしいので、明日からはポットでお湯を沸かしてさっとかけることにする。
出産祝いでいただいたミキハウスのすりこぎ・すりばちですりつぶす。小さじ1だけ取り出して残りは大人がおいしくいただく。
今日もまぜまぜ作戦で完食。最初は怪訝な顔をしていたお豆腐も、平らげてくれた。
おかゆ5, にんじん3, お豆腐1。なかなかの量だけどぺろり。まだ食べられそうな顔。食いしん坊さんだね。
全然食べない子もいると聞くが、個性なんだろうなあ。親のせい/おかげ、どちらでもない。
野菜フレークを買った
離乳食作り時短のために野菜フレークを買った。
なぜか10%OFF。ラッキー。
2度目のにんじんペースト作りで悟った。こんなんずっとやってられっかい!😂 というわけで野菜フレークを仕入れる。
青菜は生協のキューブかな。ほうれん草、洗うの面倒じゃい!😂
生協の離乳食シリーズ、使ったらレビュー書きます💪