![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149250880/rectangle_large_type_2_41e80f1e8cbdbba049b35d4039c54956.jpeg?width=1200)
農園日記(24年7月21日以降7月下旬)
7月21日(日)
近所に住む同僚を呼び出して、作物を報酬に作業を手伝ってもらう。
きゅうりもトマトも大根も喜んでもらえてよかった…。この日の収穫は全て差し上げる(けどまだ、うちの冷蔵庫にはトマトときゅうりが山のように残ってるのよね…)
トマト傷んじゃうので、ドライトマトにしようかと。ゲリラ豪雨怖いので、オーブンでやるよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722498849658-kmy6fnSzmv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722498849584-Bx84oPzfpO.jpg?width=1200)
とりあえず冷凍庫へ。一部をオリーブオイルとスライスにんにくに漬けといた。甘みがまして、酒のつまみに最適。
7月24日(水)
平日だけど収穫に。
![](https://assets.st-note.com/img/1722499045349-olpizrALsE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722499045347-qEjNpbElUL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722499045398-gE5yPuE7mA.jpg?width=1200)
オクラが採れ始める。きゅうりはまっすぐなのが減ってきて、曲がってたり変形してたり。そろそろ終わりなのだろうか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1722499330535-HNX5fD3nVu.jpg?width=1200)
種から育苗したきゅうり第二弾、すくすく育ってます。ちゃんと脇芽摘むぞ!
7月26日(土)
午前中、収穫と草むしりに行くも、暑くて帰宅後ダウン。帰ったとき顔真っ赤だったし、軽く熱中症だろうなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1722499511854-5UMlIkCL46.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722499511785-PiTZ3eURhn.jpg?width=1200)
ひまわりの種がポロポロ落ちてきていて、来年そこら中にこんな巨大なひまわりが生えてくると困ることから、花の部分切り取って始末した。茎(幹?)はきゅうりの支柱代わりになってるから、しばらくそのままかなぁ。
7月30日(火)
そういえば、土曜に、いんげん第二弾も植えたんだった。頑張れいんげん。
![](https://assets.st-note.com/img/1722499809653-MFPQyZfTtA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722499809668-Q0uc2jza4n.jpg?width=1200)
きゅうり第二弾、数日で大きくなるなぁ。花が見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1722499809578-UbYchBNoDW.jpg?width=1200)
ゴーヤ、森すぎて実が見つからない。影に巨大なのがあった。これまで早く取りすぎてたのかもしれない…。
![](https://assets.st-note.com/img/1722499809544-2OwY9vAAed.jpg?width=1200)
唐辛子がいい感じに色づいてきた。
トマトが、なんか枯れはじめてる。終わりなのか?もしかして??
![](https://assets.st-note.com/img/1722500046395-97nhVAgad6.jpg?width=1200)
ミディトマトがなんだかミニトマトみたいに小さくなってるし、そもそも脇芽かきサボったせいでひどいことになってるし…。
ゲリラ豪雨のお陰で、水やりにいかなくても済んでるのだけど、雨に当たりすぎたのだろうか…。