![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50781646/rectangle_large_type_2_34c467a32f4b0a2270c6165669feca6f.jpg?width=1200)
ナイチンゲイル
昔タイに行ったことがあるが
タイは世界一のLGBT大国である
その理由は諸説あるらしいが
ほとんどのタイ人は仏教徒であり
その教えに
「人の体は現世における魂の借り物」
そういう思想があるらしい
魂が大事なのであって
体というものはレンタル品なのだから
体が男だろうが女だろうが
そんなのかんけーねぇ!
魂が男だと言ったら男!
魂が女だと言ったら女!
それでしかない
そういうわけでタイという国は
LGBTに対して非常に寛容な国
そう言われたりしている
その結果タイでは男女を含めて
性別が18あると言われている
カオスである
ミスターセンクスです男です
タイで言えばこの組み合わせが
18あるということだ
なんかやべーのである
なんでそんなことを言い出したかと言えば
ナイチンゲールを思い出したからである
LGBT王国である体は
整形大国でもあるとも言われる
女として生きていくことを決めた際に
借り物であるその容姿への執着
その象徴であるアレについて
アルチンゲイルで逝くのか
ナイチンゲイルで逝くのか
ミスターセンクスは男であり
アルゼンチンであるが
実際そんな考えも古いのかもしれない
常識に囚われていては
新たなナニかは生まれないのである
ちなみに表紙の男性についてだが
どうやらアルチンゲイルの方である
しかしチンゲの方はアルチンゲかどうかは不明だ
こういう人たちは体毛をアルシンドする傾向がアルので
ナイチンゲイルかもしれない